『角餅』でトロトロお餅の甘辛おしるこ

丸彦製菓 @cook_40427793
『角餅』がとろとろお餅に変身!! たれのしょっぱさとあんこの甘さのバランスが絶妙なおしるこです(^^)/
このレシピの生い立ち
『角餅』はもち米で作ったおかき!! それなら水で煮れば香ばしいお餅になるのでは? とさっそく作ってみました(^^)/ お勧めの食べ方は、おしるこ→醤油が染みたトロトロ食感の『角餅』→おしるこ…エンドレスな幸せにどっぷりはまってみませんか?
『角餅』でトロトロお餅の甘辛おしるこ
『角餅』がとろとろお餅に変身!! たれのしょっぱさとあんこの甘さのバランスが絶妙なおしるこです(^^)/
このレシピの生い立ち
『角餅』はもち米で作ったおかき!! それなら水で煮れば香ばしいお餅になるのでは? とさっそく作ってみました(^^)/ お勧めの食べ方は、おしるこ→醤油が染みたトロトロ食感の『角餅』→おしるこ…エンドレスな幸せにどっぷりはまってみませんか?
作り方
- 1
今回は『角餅』を使います。
- 2
鍋に水200~250ccと角餅3枚を4つ割りにして入れ10分くらいぐつぐつ煮る。(煮れば煮る程トロトロ食感になります)
- 3
ゆで小豆とこしあんを鍋に入れてから更にぐつぐつ煮る。生地が柔らかくなったら出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
『角餅』をお湯でぐつぐつ煮れば煮る程トロトロ。 もちもち食感のお餅に変身 ('◇')ゞ!! あんこを入れる前に煮るのがポイント (*^^)v おしるこにたれの醤油がブレンドされて深みのある甘さになりますよ♪
by 開発R.K.
似たレシピ
-
鏡開き!あずき缶で餅ぜんざい(おしるこ) 鏡開き!あずき缶で餅ぜんざい(おしるこ)
ゆであずき缶とお餅で簡単ぜんざい。フライパンひとつで作れます。お正月の鏡開きの餅や、余った切り餅をおいしくいただけます。 すまくっく -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676954