玉ねぎだけレバーペースト

ぎんじろmom
ぎんじろmom @cook_40308325

手抜きですが、ふわふわなレバーペーストです。
このレシピの生い立ち
セロリとにんじんを買い忘れ、玉ねぎだけで作りました。それでも家で食べるには十分の味でした!

玉ねぎだけレバーペースト

手抜きですが、ふわふわなレバーペーストです。
このレシピの生い立ち
セロリとにんじんを買い忘れ、玉ねぎだけで作りました。それでも家で食べるには十分の味でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 300g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. オリーブオイル 適量
  4. すりおろしニンニク 3cm
  5. ブランデー(白ワインなどでも) 大さじ2
  6. 牛乳 100cc
  7. バター 20g
  8. 塩・胡椒 各少々
  9. コンソメ※固形しかなければ包丁でカット! 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏レバーは適当な大きさに切り、血を抜き、氷水で3回洗い、水を切り塩を振って冷蔵庫で20分置く。

  2. 2

    鶏レバーは水で洗い、水分を拭き、細かく切っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクを加え、火にかける。香りがあってきたら玉ねぎを加え炒める。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってきたら、レバーを加える。レバーの色が変わったら、ブランデーを加えてアルコールを飛ばす。

  5. 5

    ローリエと牛乳を加え、弱火で水分が飛ぶまで煮詰める。火を止め、ローリエを除き、コンソメとバターを加えて、予熱で溶かす。

  6. 6

    粗熱が取れたら塩・胡椒で味を整え、ブレンダーなどでペーストにして完成!

コツ・ポイント

レバーは最終ペーストにするので、ハツの部分は縦に切って血を取り除いています。細かく切りすぎると氷で洗う時に崩れてしまうので、ご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎんじろmom
ぎんじろmom @cook_40308325
に公開
いいね♡などありがとうございます。とても励みになります。普段の料理と元保護犬・今は過保護犬の銀次郎(トイプー、3.3kg、♂)のための備忘録です☆お腹が弱いく、ドライフードだけでは食べてくれない我が子です。せっかくなので一緒に食べれるおかずを作り始めました。
もっと読む

似たレシピ