ブロッコリーとしらすのオーブン焼き

悶絶料理道場∴宗家
悶絶料理道場∴宗家 @cook_40352792

オーブンで焼くことで香ばしく旨味が凝縮されます。
たっぷりのオリーブオイルとレモンをかけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ブロッコリーとしらすのレシピは沢山ありますがオーブン焼きは見当たらなかったので自分で試しました。

ブロッコリーとしらすのオーブン焼き

オーブンで焼くことで香ばしく旨味が凝縮されます。
たっぷりのオリーブオイルとレモンをかけてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ブロッコリーとしらすのレシピは沢山ありますがオーブン焼きは見当たらなかったので自分で試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1/2株
  2. しらす 40g
  3. ニンニクスライス 1片分
  4. オリーブオイル ※作り方参照
  5. レモン絞り汁 適量
  6. 粉チーズ お好み量
  7. ハーブソルト 適量
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。
    ボウルに水をはり、茎を持って蕾をゆすぎ洗いする。

  2. 2

    太い茎は皮を厚めに削ぎ落とし適当な大きさにスライスする。

  3. 3

    水をよく切り適当な大きさにざく切りにする。(若干大きめに)

  4. 4

    ボウルにブロッコリー、しらす、粉チーズ、オリーブオイル大さじ2を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    オーブンを230℃で予熱しておく。

  6. 6

    トレーにクッキングシートを敷き④を広げる。
    ニンニク、パン粉、ハーブソルトを散らしオリーブオイル大さじ1程度回しかける。

  7. 7

    オーブン230℃で15分焼く。焼き具合が足らなければ追加で焼く。

  8. 8

    オリーブオイル、レモン、粉チーズをお好みの量かけて出来上がり!

  9. 9

    パンに乗せたのでパン粉は必要なかったかもしれません。
    お好みで入れてください

コツ・ポイント

・塩加減は粉チーズの量で変わるのでお好みで調整してください。
(粉チーズを沢山かける場合はハーブソルト1~2つまみくらいが目安)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
悶絶料理道場∴宗家
に公開
おうちで作れる「悶絶するほど鬼旨い!」料理を探究しております。
もっと読む

似たレシピ