たまご丼

大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800

「だしまきだし」一本で簡単に味がきまります。
とろとろのたまごがご飯に絡み食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
丼定番の「たまご丼」を「だしまきだし」を使って作りました。
だしの効いたたまご丼が簡単に作ることができます。

たまご丼

「だしまきだし」一本で簡単に味がきまります。
とろとろのたまごがご飯に絡み食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
丼定番の「たまご丼」を「だしまきだし」を使って作りました。
だしの効いたたまご丼が簡単に作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 150g
  2. 2個
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 焼きのり 1/2枚
  5. 三つ葉 1本
  6. だしまきだし 20㏄
  7. 80㏄

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、三つ葉は3㎝程に切る。

  2. 2

    小さめなフライパンに玉ねぎとだしまきだしと水を入れ中火で6分加熱し、半分の量を取り出す。

  3. 3

    卵2個を溶きほぐし②に回し入れ1分加熱し、残り半分を入れてフタをして30秒加熱する。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、その上に焼きのりをちぎってのせ、③をのせる。

  5. 5

    三つ葉を飾ったらできあがりです。

コツ・ポイント

卵の固さは火の通り具合で調整できますのでお好みの仕上がりを試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大醤株式会社
大醤株式会社 @daisho1800
に公開
大阪・堺で200余年醤油を醸造し続けている大醤株式会社http://www.dai-sho.co.jp/の醤油や調味料を使って、ご家庭でもすぐに作れて簡単!美味しい♪レシピをたくさんご紹介していきたいと思います。みなさまからのつくれぽやリクエストお待ちしております。宜しくお願いいたします♪
もっと読む

似たレシピ