高タンパクのケランチム

ぽこりん亭 @lemon_thyme
タンパク質と野菜が摂れる
#卵#高タンパク#豆腐#ヘルシー#茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
ケランチムは卵を炊く料理です。
お昼に温かくてあっさりしたものを食べたくて、冷蔵庫の野菜整理を兼ねて作りました。
ヘルシーで作り方も簡単!ダイエット中の主食にもいかがでしょうか。
高タンパクのケランチム
タンパク質と野菜が摂れる
#卵#高タンパク#豆腐#ヘルシー#茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
ケランチムは卵を炊く料理です。
お昼に温かくてあっさりしたものを食べたくて、冷蔵庫の野菜整理を兼ねて作りました。
ヘルシーで作り方も簡単!ダイエット中の主食にもいかがでしょうか。
作り方
- 1
主な材料です。
ミツバ、ニンジン、ネギを用意してみじん切りにしました。 - 2
出汁は塩こん部長を水に浸したものを用いました。
- 3
卵と豆腐をブレンダーもしくは泡立て器でミキシングして具の1割を残して混ぜる。
ここでカニカマ入れました。 - 4
塩こん部長でとったダシを強火で完全沸騰させます。
- 5
3を投入します。
強火よりやや火力を弱め、しゃもじで緩やかに混ぜて行きます。
私は3分ぐらいです。 - 6
なんとなく沸騰の気配を感じたら弱火にして、1割残していた具をトッピングして蓋をします。
- 7
蓋をして5分後、蓋が持ち上がってしまったので終了しました。
3倍ぐらいに膨らみます。 - 8
胡麻油と七味唐辛子をトッピングしていただきます。
- 9
追記
ダシを取ってダシガラになった塩こん部長は刻んで卵に混ぜてます。
コツ・ポイント
通常は水を沸騰させ卵に味付けしますが、塩こん部長でダシを取ったので水の方に味付けしました。
最後は極弱火ではなく弱めの弱火。
加熱し過ぎると硬くなるので6で沸騰の兆しが見えたら5分ぐらいで様子を見る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
韓国ごはん*ケランチム(韓国茶碗蒸し) 韓国ごはん*ケランチム(韓国茶碗蒸し)
韓国土鍋(トゥッペギ)で作る韓国家庭料理の茶碗蒸しです。卵がアツアツフワフワ~で子ども達にも人気のメニュー^^* akanen_pad -
-
-
-
ふわふわ❤韓国の茶碗蒸し「ケランチム」 ふわふわ❤韓国の茶碗蒸し「ケランチム」
韓国の茶碗蒸し「ケランチム」をレンジで手軽に作れるようにアレンジしました。みりんの優しい甘さがふわふわ卵と合います。 ゆこPIN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21678784