月見ハンバーグおにぎらず

タイガー魔法瓶 @tiger_recipe
バーガー風のおにぎらずはお子様も大好きな味。春休みのランチや遠足のお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
他のおにぎらずのレシピから何種類か作って、お花見のお弁当にもおすすめです。具を事前に作ってキャンプで作っても楽しめます。
月見ハンバーグおにぎらず
バーガー風のおにぎらずはお子様も大好きな味。春休みのランチや遠足のお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
他のおにぎらずのレシピから何種類か作って、お花見のお弁当にもおすすめです。具を事前に作ってキャンプで作っても楽しめます。
作り方
- 1
今回は、タイガー魔法瓶100周年記念モデル土鍋圧力IHジャー炊飯器 <炊きたて>土鍋ご泡火炊き
JRX-T100を使用。 - 2
米を内なべで洗米し、「白米」の目盛1まで水を加え 『白米・炊きわけもっちり』 で炊きあげる。
- 3
炊きあがったら、ごはんをボウルに移して軽く塩をふってまぜ、ひと肌程度に冷まして4等分に分ける。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを焼き、厚みを半分に切り2枚にする。
- 5
サラダ油をひいたフライパンに卵を割り入れ、塩、こしょうをして目玉焼きを作る。
- 6
ラップを広げて巻きのりをのせ、 3のごはんの1つ分を中央に広げる。
- 7
4、 5 、レタス、ケチャップ、マヨネーズを半量ずつ順に重ね、その上にもう1つ分のごはんをのせて、具を挟む。
- 8
これを2個作り、
のりの四隅を中央に合わせるようにしてまとめ、ラップで包む。 - 9
できあがったおにぎらずをラップごと半分に切って、器に盛りつける。
コツ・ポイント
ハンバーグをスパムに変えて沖縄風にしてもおいしいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
旦那のランチ♪ハンバーグのオニギラズ♪ 旦那のランチ♪ハンバーグのオニギラズ♪
市販のハンバーグがおうちにあったので、オニギラズの具にしちゃいました♪COOKPADニュース掲載されありがとうございます エナッチ♪ -
-
おにぎらず(テリマヨ魚肉ハンバーグ)♡ おにぎらず(テリマヨ魚肉ハンバーグ)♡
スパム、ハンバーグでも☆照り焼き1枚で1セットのおにぎらずができます!写真は4個で撮りました!このレシピで6個出来ます えみっこ、、 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21678916