お花見にも♪菜の花と桜のおにぎり

鎌田醤油 @kamada_soy_sauce
だしの風味が菜の花の程よい苦みを引き立てます。口の中に広がる桜の香りが春を感じさせる見た目もかわいいおにぎりです。
このレシピの生い立ち
だし醤油で作る、春におすすめのおにぎりレシピとして考えました。
作り方
- 1
桜の塩漬けは約10分水につけて塩抜きする。
- 2
菜の花は塩茹でし、水にさらして水気をしぼる。1㎝長さに切り、だし醤油で和える。
- 3
ボウルに①、②、ご飯を入れて混ぜ合わせ、お好みの形に握る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春♡桜と筍のおにぎり お花見・イベントに 春♡桜と筍のおにぎり お花見・イベントに
桜の塩漬けと筍で作る混ぜご飯★桜の香りと筍で春を感じます♪お花見・遠足・運動会・おもてなしにも混ぜるだけお手軽簡単 ★じゅりあ☆ -
花見弁当に♪桜とチーズの混ぜご飯おにぎり 花見弁当に♪桜とチーズの混ぜご飯おにぎり
ほんのりピンク色と桜の風味が春の行楽弁当にもぴったり♡桜とチーズの塩気で美味しい簡単おにぎりです♪ AyakoOOOOO -
-
お花見に♡桜とワカメのおにぎり お花見に♡桜とワカメのおにぎり
桜のピンク色とワカメの緑色がキレイ♡ お花見に持って行きたいおにぎりです✿ しょうゆ&ごま油の香りでペロリと食べられます~ mamilana -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680963