昆布茶風味和え
網走市食生活改善協議会
健康レシピ
このレシピの生い立ち
2022年11月10日シニアクッキングでのメニューです。
作り方
- 1
パプリカはそれぞれ縦に細切りにする。
- 2
大根は皮をむいて4〜5cm長さの拍子切りにする。
- 3
ボウルに1、2を入れ、昆布茶を振り入れて混ぜ、しばらく置いて味をなじませる。
- 4
器に盛る。
コツ・ポイント
野菜をたくさん食べることのできるレシピです。パプリカや大根はピクルスにすることが多いかもしれませんが、昆布茶風味にするといつもと違う味を楽しめます。塩分もほとんどないので体に優しい副菜です。
似たレシピ
-
<ちょいしおレシピ>こぶ茶de野菜スープ <ちょいしおレシピ>こぶ茶de野菜スープ
こぶ茶の旨みでダシいらずな簡単スープです!汁を少なく、具だくさんにすることで減塩につながります。新潟市食生活改善推進委員協議会 東支部考案のレシピです♪ 新潟市 -
-
-
-
-
☆簡単!きゅうりの昆布茶和えニンニク風味 ☆簡単!きゅうりの昆布茶和えニンニク風味
10分もあれば出来る簡単レシピですが、お味はなかなかのものです(*^-^)おつまみや、カレーに添えても美味しいです♪ ぽろん526 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681112