手羽元の黒酢煮

ウィスキーボンボン @cook_40050080
お鍋に具材を入れて煮詰めるだけでメインに!
このレシピの生い立ち
お酢を使って煮て見ました。お酒だけで煮るよりも鶏肉の臭みが抜けてあっさり仕上がります。カボチャは付け合わせに一緒に煮ています。
手羽元の黒酢煮
お鍋に具材を入れて煮詰めるだけでメインに!
このレシピの生い立ち
お酢を使って煮て見ました。お酒だけで煮るよりも鶏肉の臭みが抜けてあっさり仕上がります。カボチャは付け合わせに一緒に煮ています。
作り方
- 1
かぼちゃ1/4個のタネをスプーンで取り、食べやすい大きさに切る
- 2
鍋に生姜ひとかけ、砂糖大さじ5、黒酢1/2カップ、酒1/3カップを入れて火にかけ、沸騰したら鶏肉とかぼちゃを入れて煮る
- 3
ぶくぶく煮立ってきたら中に落としふたをしてさらに鍋の蓋をして15分から20分くらい煮る
- 4
汁気が無くなるまで煮つめるので、焦がさないように注意して、煮汁を絡めながら煮る
コツ・ポイント
黒酢で煮る代用にワインビネガーで煮ても美味しい。煮詰める時は焦がさないように注意
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
焼酎に合う!手羽元の黒酢煮♫ 焼酎に合う!手羽元の黒酢煮♫
手羽元をニンニクと生姜と黒酢で煮込んだだけの料理です。圧力鍋でも普通の鍋でもどちらでもOKです。焼酎との相性バッチリ! クッキングシニアZ3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21682260