いなりかぼちゃ

lunadrop
lunadrop @lunadrop

市販のいなりあげ、冷凍茹でかぼちゃを使って時短です。あげを開いて詰め、煮汁を水でのばして蒸し煮で完成。
このレシピの生い立ち
詰める食材を変えてバリエーション豊富。
いなりあげの煮汁がもったいないので
簡単にできる煮物を考えました。
甘めだし味で調味料いらず。

いなりかぼちゃ

市販のいなりあげ、冷凍茹でかぼちゃを使って時短です。あげを開いて詰め、煮汁を水でのばして蒸し煮で完成。
このレシピの生い立ち
詰める食材を変えてバリエーション豊富。
いなりあげの煮汁がもったいないので
簡単にできる煮物を考えました。
甘めだし味で調味料いらず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いなりあげ レトルト 5枚
  2. かぼちゃ 茹で済み 適量
  3. パックの煮汁 2/3カップ

作り方

  1. 1

    いなりあげを開いて茹でかぼちゃをひとかけずつ。
    2/3カップほどの水と、だし汁で蒸し煮10分。

  2. 2

    たまごを入れた、いなりたまごは朝食に。

  3. 3

    いなりかぼちゃはお弁当に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ