氷砂糖のレモンシロップを作った後のレモン

母さん1971
母さん1971 @cook_40306823

氷砂糖でレモンシロップを作った後のレモンの活用法。甘酸っぱいレモンを冷凍と乾燥にしました。

このレシピの生い立ち
レモンシロップを作った後のレモンはいつもは瓶から取りだして半分冷凍して半分は絞って捨てていました。せっかくの無農薬レモンなので今回は捨てずに乾燥させて後日紅茶に浮かべたりヨーグルトに一晩漬けて刻んで混ぜる等丸ごと食べちゃいます。

氷砂糖のレモンシロップを作った後のレモン

氷砂糖でレモンシロップを作った後のレモンの活用法。甘酸っぱいレモンを冷凍と乾燥にしました。

このレシピの生い立ち
レモンシロップを作った後のレモンはいつもは瓶から取りだして半分冷凍して半分は絞って捨てていました。せっかくの無農薬レモンなので今回は捨てずに乾燥させて後日紅茶に浮かべたりヨーグルトに一晩漬けて刻んで混ぜる等丸ごと食べちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン 適量
  2. 氷砂糖 適量

作り方

  1. 1

    1度目のレモンシロップを作った後に再度氷砂糖を足して暫く経つと氷砂糖が溶けてシロップができる。
    レシピID21506409

  2. 2

    ★シロップは種等が入らないようにこして消毒した容器に移す。
    お湯割り、水割り、炭酸割り等で飲みます。

  3. 3

    ★レモンをジップロック等に薄く並べて空気を抜いて冷凍庫に。冷えてもシャリシャリ柔らかいので食べやすいです。

  4. 4

    ★ドライフルーツ器で70度10時間で上下を返して再度55度12時間乾燥させる。初めてなので試行錯誤してます。

  5. 5

    ほぼ乾燥したので電源を切って2時間放置。時間、温度はレモンの様子を見て調整して下さい。

  6. 6

    冷めてからジップロックに移して乾燥剤を入れる。
    熱い紅茶に浮かべたり無糖のヨーグルトに一晩漬け込んだりスイーツ作りに使用

コツ・ポイント

★シロップ ★冷凍レモン ★乾燥レモン
レモンシロップを作った後のレモンは瓶の中に入れっぱなしには出来ないので冷凍と乾燥にしていつでも食べられるようにしました。
シロップのお湯割りには乾燥レモン。水割り炭酸割りなら冷凍レモンですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
母さん1971
母さん1971 @cook_40306823
に公開
簡単な物しか作れません。
もっと読む

似たレシピ