ラクラク♪和風とろろツナグラタン

やませながいも
やませながいも @cook_40431397

栄養たっぷり、勉強盛りの学生にもぴったりのメニューです!
子供から大人までみんなでワイワイ食べてほしいグラタンです♪
このレシピの生い立ち
ツナに含まれる栄養分DHAと長芋に含まれるコリンで血液サラサラ+記憶力向上効果が期待できるかも♪

ラクラク♪和風とろろツナグラタン

栄養たっぷり、勉強盛りの学生にもぴったりのメニューです!
子供から大人までみんなでワイワイ食べてほしいグラタンです♪
このレシピの生い立ち
ツナに含まれる栄養分DHAと長芋に含まれるコリンで血液サラサラ+記憶力向上効果が期待できるかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. やませながいも冷凍とろろ 80gx6パック
  2. 長ねぎ 2本
  3. ツナ缶 1缶
  4. とろけるチーズ 200g
  5. 味噌 大さじ2
  6. マヨネーズ 大さじ3
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    やませながいも冷凍とろろを解凍します(もちろん、その他長芋とろろでもOK!!!)

  2. 2

    長ネギを細切りにし、電子レンジで2分程加熱する。

  3. 3

    グラタン皿に加熱した長ネギとツナを入れ絡め、塩コショウをふる。※ツナ缶の油は良く切ってください。

  4. 4

    味噌・マヨネーズを混ぜ、さらにとろろを入れてよくかき混ぜる。

  5. 5

    3の上に4をかけ、とろけるチーズを全体にのせ、220℃のオーブンで35~40分程焼いて完成!

コツ・ポイント

作り方3のツナの油は、油がしつこくならないように、しっかり切ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やませながいも
やませながいも @cook_40431397
に公開
長芋やとろろを使った料理を中心に紹介しています。簡単で、参考になるようなレシピを共有していきます。青森県産ブランド野菜「やませながいも」【冷凍とろろ】は袋の封を開けるだけで、皮をむく手間や下ごしらえ時のかゆみの心配は不要♪おいしさをキープしたまま長期間冷凍保存もできます!関連サイト:やませながいもwebサイトhttps://www.yamase-nagaimo.jp/
もっと読む

似たレシピ