茹で鶏ササミの唐揚げ

みなおっつ
みなおっつ @cook_40412552

鶏胸肉、もも肉でもイケます。前の日に茹でれば、翌朝10分以内にお弁当の唐揚げが出来ます。
このレシピの生い立ち
唐揚げは、生焼けだったり、
油が無駄になるので苦手でしたが、
鶏茹でたら、生焼けの心配がなくなり、気軽に作れるようになりました。

茹で鶏ササミの唐揚げ

鶏胸肉、もも肉でもイケます。前の日に茹でれば、翌朝10分以内にお弁当の唐揚げが出来ます。
このレシピの生い立ち
唐揚げは、生焼けだったり、
油が無駄になるので苦手でしたが、
鶏茹でたら、生焼けの心配がなくなり、気軽に作れるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 3切
  2. にんにく 適量
  3. 小さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏ささみに、にんにく、塩を揉み込む

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、
    ビニールのまま3分茹でて放置する。

  3. 3

    茹でるとき浮いてくるので、
    皿を重石にする

  4. 4

    一口大にきる

  5. 5

    片栗粉をまぶし、オリーブオイルを回しかける

  6. 6

    グリルで焼く 5、6分

コツ・ポイント

火が通っているので、生焼け気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなおっつ
みなおっつ @cook_40412552
に公開

似たレシピ