まるでザーサイ! ブロッコリーの茎で!

男だって簡単料理 @cook_40114376
ブロッコリーの茎を使って、ザーサイ風のおつまみを。
このレシピの生い立ち
検索サイトで見つけたレシピを参考に。料理研究家の沼津りえさんという方の料理が簡単で美味しそうだったので作ってみた。
まるでザーサイ! ブロッコリーの茎で!
ブロッコリーの茎を使って、ザーサイ風のおつまみを。
このレシピの生い立ち
検索サイトで見つけたレシピを参考に。料理研究家の沼津りえさんという方の料理が簡単で美味しそうだったので作ってみた。
作り方
- 1
ブロッコリーの茎を縦に置き、軽く枝などの堅い部分を切り落とす。
- 2
横向きにして約1~2ミリ幅にカット。塩少々を水に入れ、沸騰させたところに入れて約30秒茹でる。
- 3
水を切って粗熱を取る。容器に入れ、ごま油と醤油で和える。冷蔵で約1時間以上置いたら出来上がり。
コツ・ポイント
1.冷蔵庫なら2~3日は日持ちするようです。
2.ラー油や「食べるラー油」をかけるとより美味しく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎でザーサイ風お漬物 ブロッコリーの茎でザーサイ風お漬物
フードロスをなくそう!と思い作ったブロッコリーの茎ザーサイ風お漬物…我が家の常備菜。箸休めに、ごはんのお供に、おススメ! JuJuKueche -
-
-
-
やみつき!ブロッコリーの茎でザーサイ やみつき!ブロッコリーの茎でザーサイ
ブロッコリーの茎芯で作る搾菜ザーサイ。やみつきの作り置き常備菜!これは作らないと損。1度食べたらやみつきです! ちゃらりんこクック -
ブロッコリーの茎でなんちゃって搾菜 ブロッコリーの茎でなんちゃって搾菜
ブロッコリーの茎を保存して、まとめて作る見た目も風味も搾菜の一品です。茹で加減で食感を調節してお好みに仕上げてくださいfrontiers
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702020