ブロッコリーの茎でザーサイもどき

PECO助
PECO助 @cook_40244926

捨てていいのか悩ましいブロッコリーの茎。火を通して調味料を和えればあっという間にザーサイに!おつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を捨てるのがもったいなかったので。作ってみたら思いの外美味しくて、アスパラを模して炒めるより、こちらを作る率が高くなりました。

ブロッコリーの茎でザーサイもどき

捨てていいのか悩ましいブロッコリーの茎。火を通して調味料を和えればあっという間にザーサイに!おつまみにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を捨てるのがもったいなかったので。作ってみたら思いの外美味しくて、アスパラを模して炒めるより、こちらを作る率が高くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリーの茎 1株分
  2. ごま 小さじ2
  3. 小さじ2
  4. 醤油 小さじ1/2
  5. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎の硬い皮を削いで3mmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    レンジで1,2分チンする。

  3. 3

    ごま油・お酢・醤油・一味唐辛子を入れ混ぜる。

  4. 4

    「ブロッコリーの茎」の人気検索でトップ10に入りました!(2020/8/28)

コツ・ポイント

味の調整はお好みで変えてみてください。塩分を入れすぎると水っぽくなるので注意です。鶏ガラの素を入れるなら、醤油抜きでも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PECO助
PECO助 @cook_40244926
に公開
ご覧いただきありがとうございます!簡単☆楽チン☆美味しいがモットーです!やり過ぎない程度に糖質制限やグルテンフリーの料理も考えて作っています。
もっと読む

似たレシピ