☺なすとピーマンの簡単おかかポン酢炒め☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

茄子とピーマンのおかかポン酢炒めです♪
とっても簡単に作れて、もう一品ほしい時やお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいなと思った時に茄子とピーマンが冷蔵庫にあったので考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺なすとピーマンの簡単おかかポン酢炒め☺

茄子とピーマンのおかかポン酢炒めです♪
とっても簡単に作れて、もう一品ほしい時やお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいなと思った時に茄子とピーマンが冷蔵庫にあったので考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 茄子 3本
  2. サラダ油 大さじ1
  3. ピーマン 3個
  4. ぽん酢 大さじ2
  5. 料理酒 大さじ2
  6. 鰹節 1袋(2.5g)
  7. 【茄子の色止め用の水】
  8. 500cc
  9. お酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子はへたを切り落とし縦半分に切ってから一口大の乱切りにする。
    ボウルに水とお酢を入れ色止め用の酢水を作り茄子をつける。

  2. 2

    ピーマンはヘタを切り落とし、種を取ったら、縦半分に切って乱切りにする。

  3. 3

    ぽん酢と料理酒は器に入れて事前に混ぜ合わせておく。
    茄子はザルに上げてしっかりと水気を切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、温まってきたら水気を切った茄子を入れて3分炒める。

  5. 5

    ピーマンを加えて1分炒めたら、混ぜておいたぽん酢と料理酒を入れて1分炒め合わせ、火を止めてから鰹節をふりかけて完成♪

コツ・ポイント

・太い茄子の場合は縦半分に切った後、さらに縦半分に切ってから一口大の乱切りにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ