☺なすとピーマンの簡単おかかポン酢炒め☺

hirokoh @hirokoh
茄子とピーマンのおかかポン酢炒めです♪
とっても簡単に作れて、もう一品ほしい時やお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいなと思った時に茄子とピーマンが冷蔵庫にあったので考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺なすとピーマンの簡単おかかポン酢炒め☺
茄子とピーマンのおかかポン酢炒めです♪
とっても簡単に作れて、もう一品ほしい時やお弁当のおかずにも♡
このレシピの生い立ち
もう一品欲しいなと思った時に茄子とピーマンが冷蔵庫にあったので考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
茄子はへたを切り落とし縦半分に切ってから一口大の乱切りにする。
ボウルに水とお酢を入れ色止め用の酢水を作り茄子をつける。 - 2
ピーマンはヘタを切り落とし、種を取ったら、縦半分に切って乱切りにする。
- 3
ぽん酢と料理酒は器に入れて事前に混ぜ合わせておく。
茄子はザルに上げてしっかりと水気を切る。 - 4
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、温まってきたら水気を切った茄子を入れて3分炒める。
- 5
ピーマンを加えて1分炒めたら、混ぜておいたぽん酢と料理酒を入れて1分炒め合わせ、火を止めてから鰹節をふりかけて完成♪
コツ・ポイント
・太い茄子の場合は縦半分に切った後、さらに縦半分に切ってから一口大の乱切りにしてください。
似たレシピ
-
-
簡単!なすとピーマンのおかかポン酢炒め 簡単!なすとピーマンのおかかポン酢炒め
とにかく簡単!味付けはぽん酢だけ!!あと一品欲しい時の副菜や、お弁当にも♡2017年6月祝話題入り!皆様感謝です! ☆Tアイランド☆ -
-
-
-
-
-
ソーセージ、ナス、ピーマンのポン酢炒め ソーセージ、ナス、ピーマンのポン酢炒め
フレンチのシェフだった父がよく作ってくれた思い出のナスのポン酢炒めを手軽にタンパク質も摂取出来る様、アレンジしました。ポン酢を使うので、暑い時でもさっぱり頂けます。 風さやか -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702358