フライパン焼き餅…あんバタ餅

yosyu88
yosyu88 @cook_40344792

しあわせ太り確実だけど、リピしてしまう!
バタープラスで、しっとり濃厚「あんこ餅」
このレシピの生い立ち
イオンのトップバリューの「ゆであずき」のストックと、お菓子作りで余ったバターの消化をするのに、いつもより贅沢な焼餅になりました。

フライパン焼き餅…あんバタ餅

しあわせ太り確実だけど、リピしてしまう!
バタープラスで、しっとり濃厚「あんこ餅」
このレシピの生い立ち
イオンのトップバリューの「ゆであずき」のストックと、お菓子作りで余ったバターの消化をするのに、いつもより贅沢な焼餅になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切餅 食べたいだけ
  2. 餡子 好きなだけ
  3. レトルトでも缶詰でも、何でもOK
  4. バター 切餅一個に一切れ
  5. 一切れは2〜3mm?お好みで増減を

作り方

  1. 1

    フライパンで切餅を中まで柔らかくなるまで焼く…ちょっと焦がしてしまいましたが、このくらいは大丈夫!

  2. 2

    餡子を投入!
    量はお好みですが、少ないと、火を通すうちにカピカピになってしまうかも…

  3. 3

    餡子が熱くなる程度でOK
    お餅に餡子を塗すように両面を軽く焼き

  4. 4

    先ずはお餅をお皿に乗せる

  5. 5

    温かいうちに、作業は手早く!
    バターを乗せる

  6. 6

    バターの上に、フライパンの中の熱々の餡子を乗せる

  7. 7

    熱さで、放っておいてもバターは溶けますが、私は満遍なくバター塗れにしたいので、ほどよく餡子を広げてあげます。

コツ・ポイント

相性◎で、パンでは定番の餡子とバター。
お餅でも定番の人も多いかも…
焼き餅にあたためずに餡子を乗せ、その上にバター…のパターンもありますが、熱々でバター塗れ、餡子との馴染み具合もよい、この手順が気に入ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yosyu88
yosyu88 @cook_40344792
に公開

似たレシピ