【レシピコン】鹿のロティ大根ミルフィーユ

ジビエを大根ミルフィーユでジューシーに、山ぶどうソースは相性抜群(レシピコンテストR2年度12月公募受賞作)
このレシピの生い立ち
ジビエは、レアで食べるのは少し抵抗があります。ミディアムに焼いても、大根に含ませたコンソメでジューシーに食べられます。甘いドライフルーツで味変を楽しんでください。
【レシピコン】鹿のロティ大根ミルフィーユ
ジビエを大根ミルフィーユでジューシーに、山ぶどうソースは相性抜群(レシピコンテストR2年度12月公募受賞作)
このレシピの生い立ち
ジビエは、レアで食べるのは少し抵抗があります。ミディアムに焼いても、大根に含ませたコンソメでジューシーに食べられます。甘いドライフルーツで味変を楽しんでください。
作り方
- 1
鹿肉に塩こしょうをし、オリーブ油を塗って30分寝かせる。
- 2
フライパンにオリーブ油大さじ3と潰したにんにくを入れ、中火で香りを出す。
- 3
火をやや強め鹿肉を入れ、油をかけながら、全体に焦げ目をつける。
- 4
3の鹿肉を170℃のオーブンに15分ほど入れた後取り出してアルミ箔に包んで余熱で火を通す。
- 5
大根を、鹿肉の大きさに合わせて5mm厚の短冊切りにした物を8枚作る。
- 6
200ccの水にコンソメスープの素1個入れ、大根を歯応えが残る程度にゆでる。
- 7
そのまま冷まし煮汁を含ませる。余った煮汁はソースに使う。
- 8
ドライフルーツミックスをみじん切りにし、
- 9
白ワインで5分煮てそのまま冷ます。
- 10
鹿肉を焼いたフライパンに山ぶどうワイン又は赤ワインを入れ火にかけて、アルコールをとばす。
- 11
山ぶどう果汁と大根をゆでたコンソメを入れ、3分の1まで煮詰める。
- 12
コーンスターチを水でといて、11に少しずつ加えながら、シロップ程度のとろみをつける。
- 13
塩コショウで味を整える。
- 14
火を止めて冷えたバター10gを入れ混ぜながら溶かし込みソースの完成。
- 15
鹿肉を5mmから7mm程度にスライスする。
- 16
お皿に、大根、鹿肉を交互に並べ、ソースを周りに流す。
- 17
ドライフルーツとクレソンを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
オーブンがなければ、アルミ箔で包んでからオーブントースター1000Wで30分焼きます。山ぶどうワインと山ぶどう果汁は、道の駅小谷のホームページから取り寄せできます。
似たレシピ
-
-
-
-
ノンメタポークハムと大根のミルフィーユ ノンメタポークハムと大根のミルフィーユ
緑色のビタミンダイコンをおいしく食べたい! おいしいハムと合わせてみました。材料はたった2つ(塩除く)アトリエまーくる
-
-
-
-
ヘルシー!大根とベーコンの焼ミルフィーユ ヘルシー!大根とベーコンの焼ミルフィーユ
大根とベーコンでおしゃれな一品が!ガーリックとベーコンの旨味が大根にしみ込んで激うま!大皿に盛り付けて、おもてなしにも♪ zezzy -
フライパンで☆大根と豚肉のミルフィーユ フライパンで☆大根と豚肉のミルフィーユ
お大根をたっぷり頂ける温かおかず。スライスしたお大根を使うので味が染みるのに時間がかかりません。フライパンで簡単! あわっこゆきこ -
その他のレシピ