スイカのさっぱりお漬物☆ミ

suzuchan☆ @cook_40226996
ポリポリ箸休めにさっぱりと。デトックス効果のある成分もあり、今まで捨てていた部分で一品作れてお財布にも◎
このレシピの生い立ち
今まで捨てていたのですが勿体ないなぁと思い、試しに作ってみたら家族皆でハマりました(〃ω〃)
スイカのさっぱりお漬物☆ミ
ポリポリ箸休めにさっぱりと。デトックス効果のある成分もあり、今まで捨てていた部分で一品作れてお財布にも◎
このレシピの生い立ち
今まで捨てていたのですが勿体ないなぁと思い、試しに作ってみたら家族皆でハマりました(〃ω〃)
作り方
- 1
小玉のスイカの1/8カット分位の皮部分を、食べやすい大きさにカットします。
- 2
※赤い部分と一番外側の緑部分をカットし、赤い部分はタッパヘ緑部分は捨てます。そして残った白い部分を使います。
- 3
そして調味料◆全部と、1をポリ袋に入れフリフリ混ぜます。
そしたら出来上がりです! - 4
※私は一晩寝かせてます。
また、子供(2歳)も食べるので薄味です。大人は食べる際に少しお醤油を足すと◎
コツ・ポイント
カットして混ぜるだけなので特に無しです(((^_^;)
似たレシピ
-
-
超簡単;スイカのお漬け物 超簡単;スイカのお漬け物
スイカを食べた後に残ったうすい緑色の部分が主役のお漬け物です。一晩で出来る『本来捨ててしまう部分』を利用した簡単レシピです。もちろん、ベジタリアン対応。 菜食びぎなーnano -
-
-
スイカの皮で【スイカの漬物(中華風)】 スイカの皮で【スイカの漬物(中華風)】
捨てるはずのスイカの皮で!スイカの赤い部分がジュワっとして白い部分はポリポリで、ごま油が香るお漬物です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703179