スイカの漬物 簡単レシピ

ペンビア @cook_40067847
スイカの皮
捨てないで〜!
スイカの皮は
むくみ予防冷え症改善などの
健康効果があるのです!
このレシピの生い立ち
農家のおばあちゃんがスイカの皮が食べられると聞いてレシピを教えてもらったので作りました(*≧艸≦)
スイカの漬物 簡単レシピ
スイカの皮
捨てないで〜!
スイカの皮は
むくみ予防冷え症改善などの
健康効果があるのです!
このレシピの生い立ち
農家のおばあちゃんがスイカの皮が食べられると聞いてレシピを教えてもらったので作りました(*≧艸≦)
作り方
- 1
大量の
スイカの皮…
赤い所が
残ってた方が
美味しいですよ♪ - 2
緑色の皮を
綺麗に剥く
(緑色の皮は
硬いので
しっかり
剥きましょう) - 3
皮を剥いたら
薄切りに切る - 4
浅漬けの素を
使って冷蔵庫へ… - 5
盛り付けして
完成♩
コツ・ポイント
スイカの緑色の皮は本当に硬いので…皮を剥く前にスイカを小さく切ってから皮を剥くとやりやすいですよ(*≧艸≦)
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単;スイカのお漬け物 超簡単;スイカのお漬け物
スイカを食べた後に残ったうすい緑色の部分が主役のお漬け物です。一晩で出来る『本来捨ててしまう部分』を利用した簡単レシピです。もちろん、ベジタリアン対応。 菜食びぎなーnano -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396547