豆もやしチンして混ぜる簡単ナムルサラダ

mitsu★yuki @cook_40075951
簡単!安い!栄養満点!大豆イソフラボンやGABA、キムチ入りで乳酸菌もとれる。ごま油のオレイン酸でさらに健康に美味しく。
このレシピの生い立ち
偶然買った豆もやしが「サラダコスモ社の子大豆もやし」で初めて見るレンジ加熱対応でした。使ってみると便利でレンジさえあれば1品おかずが出来あがり。これだけ酒のつまみに食べても良し。ラーメンの具にしても良し。コスパもいいのでアップしてみました。
豆もやしチンして混ぜる簡単ナムルサラダ
簡単!安い!栄養満点!大豆イソフラボンやGABA、キムチ入りで乳酸菌もとれる。ごま油のオレイン酸でさらに健康に美味しく。
このレシピの生い立ち
偶然買った豆もやしが「サラダコスモ社の子大豆もやし」で初めて見るレンジ加熱対応でした。使ってみると便利でレンジさえあれば1品おかずが出来あがり。これだけ酒のつまみに食べても良し。ラーメンの具にしても良し。コスパもいいのでアップしてみました。
作り方
- 1
レンジ加熱可能な豆もやしを使うと安心。70円。普通のモヤシなら袋に穴を空ければ大丈夫。※つまり爆発を防ぐだけ
- 2
レンジでチンします。600ワットで3分。500ワットで3分半。
- 3
キムチを入れる。
- 4
ごま油を入れる。
- 5
味塩コショウで調整しながら混ぜる。
- 6
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
▼今回レンジ加熱対応の大豆もやしを使いましたが、通常の豆もやしでも袋に穴を空ければ加熱出来ます。気になる方は1度袋から出して洗い、袋に戻してレンジ加熱。
▼味付けにごま油の風味は重要。
▼レンジから出す時ヤケドに注意。
#ランキング入り感謝
似たレシピ
-
-
節約おつまみ 小松菜豆もやしサラダナムル 節約おつまみ 小松菜豆もやしサラダナムル
節約しつつも美味しいおつまみ!豆もやしじゃなくて普通のもやしの方が節約になりますが、豆もやしの方が美味しいです~ゆいやんぴーち
-
-
-
“ごまあえ豆もやしナムルサラダ” “ごまあえ豆もやしナムルサラダ”
“豆もやしナムルサラダごまあえ”重なり合うおりなす味わいが旨か秋味です(^^)!豆もやしサラダナムルごまあえ。思い出の味 私市ビッキーズ津門巳 -
-
サラダチキンアレンジ!ナムル風中華サラダ サラダチキンアレンジ!ナムル風中華サラダ
5分で完成!蒸し鶏で美味しくレンジで簡単ローカロリーだかボリュームも有って減量中の中華や和食の副菜、ビールのつまみに サブちゃん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21703694