【なす入り】餃子の皮で作る簡単ラザニア

ヤマヤ醤油 @cook_40113454
餃子の皮を使うことで、簡単にラザニアができます。秘密の調味料は、ミートソースと、ホワイトソースに入ったきざみ浜納豆です。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
【なす入り】餃子の皮で作る簡単ラザニア
餃子の皮を使うことで、簡単にラザニアができます。秘密の調味料は、ミートソースと、ホワイトソースに入ったきざみ浜納豆です。
このレシピの生い立ち
静岡県浜松市の名産、浜納豆の魅力を、全国に発信するため、いろんなレシピを考えています。
浜納豆と聞くと、納豆を想像しませんか? 浜納豆は、麹菌を使用しているので、納豆菌を使用している納豆のような味はしません。発酵食品を摂取して、免疫力UP
作り方
- 1
なすを輪切りにしてフライパンで焼く。
- 2
ミートソースの作り方はこちら
ID:21551145 - 3
ホワイトソースの作り方はこちら
ID:21703602 - 4
グラタン皿に、ミートソース、ナスをのせる
- 5
ホワイトソースをのせる
- 6
餃子の皮を水にくぐらせてからのせる
- 7
2回繰り返して、最後に、餃子の皮、チーズをのせて、オーブンで10分焼く
- 8
ヤマヤオンラインショップ
https://hamanatto.shop-pro.jp/
クーポンコード
yamayama - 9
クックパッドをご覧の方限定
10%オフのクーポンコード【yamayama】で全品、割引購入できます。 - 10
インスタグラムアカウント
@yamaya.hamanatto_official
コツ・ポイント
餃子の皮を水にくぐらせると、もちもち食感になります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!!ブロッコリーのおもてなしラザニア 簡単!!ブロッコリーのおもてなしラザニア
ホワイトソースもミートソースも超簡単に☆餃子の皮でなんちゃって超簡単ラザニアができちゃいます♪パーティー料理に最適です☆ maiky -
-
-
-
ギョーザの皮で作る◎ほうれん草のラザニア ギョーザの皮で作る◎ほうれん草のラザニア
ギョーザの皮を使って簡単ラザニアをおうちで♪市販のミートソースを使うレシピなので簡単!ギョーザの皮がモチモチ! イチカツ -
餃子の皮で★なんちゃってキノコのラザニア 餃子の皮で★なんちゃってキノコのラザニア
餃子の皮と市販のミートソースで簡単美味しくラザニアを作っちゃいましょう♡ホワイトソースはバターなしでヘルシー★おるご
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21704135