夢咲き菜(菜花)のオーロラサラダ♪︎

甘兎庵 @cook_40126897
春が旬の夢咲き菜(菜花)がたくさん食べられる、オーロラソースが決め手の美味しいサラダです。簡単ですのでぜひ作ってみてね!
このレシピの生い立ち
夢咲き菜がたくさん採れて、冷蔵庫に眠っていたので、手軽にたくさん食べられないかと、考えました。
夢咲き菜(菜花)のオーロラサラダ♪︎
春が旬の夢咲き菜(菜花)がたくさん食べられる、オーロラソースが決め手の美味しいサラダです。簡単ですのでぜひ作ってみてね!
このレシピの生い立ち
夢咲き菜がたくさん採れて、冷蔵庫に眠っていたので、手軽にたくさん食べられないかと、考えました。
作り方
- 1
ゆで卵を作る。
鍋に卵とひたひたの水をいれ、一度沸騰させる。
そのあと弱めの中火にし、10分茹でる。 - 2
卵がゆで上がったら、水に浸け、冷めるまでおく。
- 3
卵をゆでている間に、野菜の準備。
夢咲き菜(又は菜花)を3等分に切り、シリコンスチーマーに入れ、レンジで1分加熱する。 - 4
夢咲き菜がまだ固い場合は、柔らかくなるまでしっかり蒸してください。
- 5
トマトを4等分(合計8つ)にくし切りにする。
- 6
チーズを12等分にさいの目切りにする。
- 7
ゆで卵の殻をむき、4等分(合計12個)になるように切る。
- 8
オーロラソースを作る。
☆の材料をすべて混ぜ合わせる。 - 9
③、⑥をボウルに入れ、⑧を絡める。
- 10
⑨を器に盛り付け、⑤、⑦を飾り付けて、完成!
コツ・ポイント
夢咲き菜(菜花)は、しっかり柔らかくなるまで蒸してください。
シリコンスチーマーがない場合は、茹でて水気を絞ってから3等分にしてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
春色☆菜花とツナのさっぱり春雨サラダ♪︎ 春色☆菜花とツナのさっぱり春雨サラダ♪︎
菜花で春らしく、ごまたっぷりでさっぱり美味しい春雨サラダです。中華サラダ好きにはもってこいです。ぜひ作ってみてください。 甘兎庵 -
ヒレカツとゆで卵のオーロラソースサラダ ヒレカツとゆで卵のオーロラソースサラダ
のらぼう菜は、南関東で春先しか出荷しない貴重でおいしい野菜。パスタでもおひたしサラダでも。福岡のおいしい菜と似てる野菜 ドナルドみち -
菜の花のミモザサラダ☆オーロラソース 菜の花のミモザサラダ☆オーロラソース
春を感じませんか?菜の花畑をイメージしたミモザサラダ♪オーロラソースがよく合います。懐かしさも感じる一品! けんころざうるす -
-
-
-
-
-
簡単☆デリ風・アボガドのオーロラサラダ 簡単☆デリ風・アボガドのオーロラサラダ
小麦・卵・乳製品・アレルギーでも食べられる、デリ風のオーロラサラダ☆春の美味しいお野菜、たくさん食べれます☆ foodmarico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21711663