夢咲き菜(菜花)のオーロラサラダ♪︎

甘兎庵
甘兎庵 @cook_40126897

春が旬の夢咲き菜(菜花)がたくさん食べられる、オーロラソースが決め手の美味しいサラダです。簡単ですのでぜひ作ってみてね!
このレシピの生い立ち
夢咲き菜がたくさん採れて、冷蔵庫に眠っていたので、手軽にたくさん食べられないかと、考えました。

夢咲き菜(菜花)のオーロラサラダ♪︎

春が旬の夢咲き菜(菜花)がたくさん食べられる、オーロラソースが決め手の美味しいサラダです。簡単ですのでぜひ作ってみてね!
このレシピの生い立ち
夢咲き菜がたくさん採れて、冷蔵庫に眠っていたので、手軽にたくさん食べられないかと、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 夢咲き菜(又は菜花) 30本くらい
  2. トマト 中2個
  3. 3個
  4. プロセスチーズ(私はアンチョビ入りのベビーチーズを使いました) 2個
  5. ☆マヨネーズ 大さじ3
  6. トマトケチャップ 大さじ2
  7. ☆醤油 少量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。 
    鍋に卵とひたひたの水をいれ、一度沸騰させる。
    そのあと弱めの中火にし、10分茹でる。

  2. 2

    卵がゆで上がったら、水に浸け、冷めるまでおく。

  3. 3

    卵をゆでている間に、野菜の準備。
    夢咲き菜(又は菜花)を3等分に切り、シリコンスチーマーに入れ、レンジで1分加熱する。

  4. 4

    夢咲き菜がまだ固い場合は、柔らかくなるまでしっかり蒸してください。

  5. 5

    トマトを4等分(合計8つ)にくし切りにする。

  6. 6

    チーズを12等分にさいの目切りにする。

  7. 7

    ゆで卵の殻をむき、4等分(合計12個)になるように切る。

  8. 8

    オーロラソースを作る。
    ☆の材料をすべて混ぜ合わせる。

  9. 9

    ③、⑥をボウルに入れ、⑧を絡める。

  10. 10

    ⑨を器に盛り付け、⑤、⑦を飾り付けて、完成!

コツ・ポイント

夢咲き菜(菜花)は、しっかり柔らかくなるまで蒸してください。
シリコンスチーマーがない場合は、茹でて水気を絞ってから3等分にしてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘兎庵
甘兎庵 @cook_40126897
に公開
お料理全般大好きです!家庭菜園で野菜を育て、使っています。お菓子作りとパン作り大好き!パン教室に通っています。健康的で、経済的、かつ旬な新鮮野菜をなるべく使った料理を心がけています。勉強不足であまり上手に作れませんが、皆さんのステキなレシピ、参考にさせてもらって頑張ってます♪よろしくね!ブログやってます♪遊びに来てね!http://ameblo.jp/amausa41
もっと読む

似たレシピ