釜揚げしらす丼

ゆきち@蜜柑味
ゆきち@蜜柑味 @cook_40092928

大根おろしであっさりペロリと食べられる丼です♬
ごま油と醤油の美味タレに絡んだ卵黄が食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある物で思いついた適当レシピが子供達の殿堂入りになりました、、笑

釜揚げしらす丼

大根おろしであっさりペロリと食べられる丼です♬
ごま油と醤油の美味タレに絡んだ卵黄が食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にある物で思いついた適当レシピが子供達の殿堂入りになりました、、笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 大根 1/4〜1/2本
  2. ご飯 1膳x2
  3. 刻み海苔 ご飯が軽く隠れる程度
  4. 大根おろし お好みで
  5. しらす お好きなだけ
  6. 胡麻 小さじ1〜お好みで
  7. 黄身 1個x2
  8. ネギ お好みで
  9. 牡蠣醤油(普通の醤油でもOK) 大さじ1.5〜2
  10. ごま 大さじ1
  11. ◯砂糖 小さじ1/2
  12. ◯顆粒出汁 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根を擦りおろして水気を切っておく。

  2. 2

    丼にご飯を入れてその上に刻み海苔を乗せる。

  3. 3

    その上に水切りした大根おろしとしらすをお好きなだけ乗せる。

  4. 4

    ◯を混ぜたタレを全体にかけて、その上に擦り胡麻を振りかける。

  5. 5

    真ん中に黄身を乗せる。最後にネギを散らして完成!

コツ・ポイント

うちの子達が大葉がNGなのでネギで緑をトッピング!
大人は大葉でも美味しいと思います(*'-'*)

大根おろしの辛味が苦手な方は大根の上の方(葉っぱに近い方)は辛味があまりないのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきち@蜜柑味
ゆきち@蜜柑味 @cook_40092928
に公開
面倒くさがりのやりたがり_:(´ཀ`」∠):_これでも三児の母(*‘ω‘ *)ズボラ主婦♡故に買い溜め大好き♬料理は基本冷蔵庫の中にある物で作る主義!その日の気分で味付けが変わる目分量の思い付きマン(ง •̀_•́)งなので、同じ味が作れない事多々( ´ᾥ` )⤵︎⤵︎子供の「アレまた作って!」に対応出来るように個人的な覚え書きにも使っています。手抜きに見えない手抜き大好きです!ʘ‿ʘよろしくお願いします!.。.:*♡
もっと読む

似たレシピ