作り方
- 1
冷凍赤魚は解凍しておく。生姜はスライスしておく。
- 2
鍋に水400~500cc、酒、砂糖、しょうゆを入れて煮立てる。
- 3
クッキングシートで落し蓋を作る。四つ折りにし、中央になる部分をちぎる。
- 4
折った辺の部分も切り込みを入れる。
- 5
煮汁が沸騰したら、キッチンペーパーで軽くはさんで表面の水分をとった赤魚を入れる。
- 6
アクを取る。
- 7
煮汁から出ているところは上から2~3回煮汁をかけ、生姜を入れる。
- 8
落し蓋をして、中~中弱火で15分。
コツ・ポイント
酒:砂糖:しょうゆ=1:1:1の割合であればお好みで濃さは調整可能です。
離乳食中~後期では魚だけを出してお湯に浸して軽く味抜きをし、お粥にのせたりしていました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713522