作り方
- 1
具材を切る
鶏もも肉︰1口大の大きさ
大根︰約3cmの厚さで半月切り
- 2
鍋に水と大根を入れて火にかける
(蓋をしたら時短だけど、蓋をするなら、少しずらす)
- 3
大根に箸が刺さったら、鶏ももと●を入れて加熱する
- 4
大根に色がついてきたら、火を止めて蓋をする→冷蔵庫などに入れる
〜お昼の時〜
※まだ我慢!(味が染みてない) - 5
〜夜の時〜
食べ頃に☆
ジュワジュワ・アツアツを召し上がれ〜!!
ネギをちらしても…♡
コツ・ポイント
私はいつも2倍の分量で作ってます♪
(なので大鍋を使用)
火力はどんな火力でもOK(中火以上)
※強すぎ注意!!
→吹き出すかも…
汁が多いから、具をもっと入れてもいい
大根を1cm~2cmくらいにすると早く味が染みて時短になる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713524