混ぜて食べるサラダ豚丼★カフェ風簡単

りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495

ほかほかのごはんに、シャキシャキのサラダを甘辛いお肉で混ぜて食べる豚丼を作りました。1皿で大満足作りやすい一人分分量です

このレシピの生い立ち
お肉大好きな息子君に嫌いな野菜を食べさせるべくwレシピを考案し続けています。
息子君がいつか将来このレシピをみて、「懐かしいな。お母さんの味だ」って思って作ってくれたら嬉しいなと思いつつレシピupし続けています♡(笑)

混ぜて食べるサラダ豚丼★カフェ風簡単

ほかほかのごはんに、シャキシャキのサラダを甘辛いお肉で混ぜて食べる豚丼を作りました。1皿で大満足作りやすい一人分分量です

このレシピの生い立ち
お肉大好きな息子君に嫌いな野菜を食べさせるべくwレシピを考案し続けています。
息子君がいつか将来このレシピをみて、「懐かしいな。お母さんの味だ」って思って作ってくれたら嬉しいなと思いつつレシピupし続けています♡(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラとんしゃぶ用お肉 150〜200g
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. レタス(あれば他の野菜) 適量
  4. ☆醤油 大さじ1と1/2
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 小さじ2
  7. ☆砂糖 小さじ2
  8. ☆にんにくチューブ 3cmほど
  9. ☆味噌(なくても可) 少し
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    春休みの子供のランチや、部活帰宅後にピッタリ大満足な一皿でサラダとお肉が食べられる

  2. 2

    「サラダ豚丼」をつくりました。
    1人前で作れるレシピにしました♪
    →イメージはこんな感じ。うちの次男君に全部混ぜて野菜を

  3. 3

    たくさん食べさせてる図です笑笑
    おしゃれなカフェ風に盛り付けて、一皿で満足度の高いメニューで考案。
    ランチにぜひ♪

  4. 4

    味付けは、濃い目の甘辛に
    かくし味に「お味噌」をいれました。
    レタスなどの野菜と一緒に盛り付けてください。

  5. 5

    作っていきます。
    手抜きで洗わなくて良いサラダMIXですみません(汗)
    お野菜を洗いしっかり水切りし千切りにしておきます

  6. 6

    レタスは必須です。
    あとは、パプリカや、レッドキャベツなどあると彩りが綺麗でオススメです。

  7. 7

    お肉は「豚バラとんしゃぶ用」で!

    1番大きいファミリーパックの
    半量が1人前の分量です。小学生男児ならペロリと食べます

  8. 8

    お肉は
    「豚バラとんしゃぶ用」で!
    豚小間肉だと固いと思うんです。
    切り落としなどを使う場合バラ肉メインのものを選んで。

  9. 9

    お肉は大きければ食べやすい大きさに切り

    玉ねぎは薄目の細切りにしておく。

  10. 10

    ☆の調味料を混ぜあわせ

    にんにくはこのくらい〜

  11. 11

    お味噌はこのくらい

  12. 12

    しっかり混ぜておく

  13. 13

    フライパンに玉ねぎとお肉をいれ火をつける

    (焦げつきやすいフライパンの場合は少量の油をしいて)

  14. 14

    少し炒め

    中火。しゃぶ肉なのですぐ火が通ります!

  15. 15

    コツ★キッチンペーパーで余分な油をしっかり吸い取る

  16. 16

    これを丁寧にお願いします

  17. 17

    お肉にほぼ火が通ったところで

    混ぜておいた調味料を
    ひと混ぜして
    入れる

  18. 18

    10段階にして
    7.8の火加減で
    味を染み込ませます

  19. 19

    調味料をいれて
    1分〜2分くらい

    煮詰まったと思った瞬間出来上がりです

  20. 20

    ここで煮詰めすぎると辛いので
    火の入れ加減大切です

  21. 21

    炊きたてのご飯で味見。
    んー。おいしー。

  22. 22

    ほんのりにんにくと、お味噌が美味しい。

    少食のママと小さい子でシェアしてちょうど良い分量かな。男子とパパは1人前分量♪

  23. 23

    器に
    ごはん
    野菜
    お肉を盛り
    あれば小口切りにした青ネギを。

  24. 24

    ゆで卵があると、
    栄養価たんぱく質upで
    彩りも綺麗でオススメです。
    多分温玉も美味しいはず♡
    (私半熟卵が嫌いww)

  25. 25

    混ぜていただきます。
    野菜たっぷりで♪
    ご覧いただきありがとうございます。
    良かったら作ってみてください。

  26. 26

    よろしければこちらもよろしくお願いします。

    簡単手作り!オートミールグラノーラ
    ID 21719215

  27. 27

    レンチンで作る
    くるみとチーズの卵焼き
    ID 21728525

  28. 28

    手作りオートミールミューズリー
    ID 21730628

  29. 29

    アサリとキャベツのコンソメスープ
    ID 21569905

  30. 30

    あさりと春キャベツのお味噌汁
    ID 21732695

  31. 31

    ★簡単★美味しい
    おやつにも
    焼き鳥缶でマヨコーントースト
    ID 21733574

  32. 32

    アクセス数桁違い↓

    レンジで簡単
    ツナマヨコーン春キャベツのサラダ
    ID 21696235

コツ・ポイント

本文参照でお願いします。
★脂分はきっちり拭き取ってください。
このポイント大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495
に公開
Instagram@yokoy0107/青山りいモデルwork→しまむらチラシモデル、たかの友梨、ビオレu などいつもつくれぽありがとうございます✨メッセージはInstagramの方に。
もっと読む

似たレシピ