串揚げ(魚肉ソーセージ入り)
子供の好きな魚肉ソーセージ入りの串揚げですを
このレシピの生い立ち
たぶんおばあちゃんの代から作っているレシピです。
作り方
- 1
ピーマンを2センチ角の大きさに切る。玉ねぎは一口大のくし切り。鶏肉は一口大。魚肉ソーセージは輪切りで一口大。
- 2
串に1の具を刺す。
- 3
バッター液に入れ、パン粉をまぶして揚げる。キツネ色になったら取り出して出来上がりです。
- 4
オーロラソースはウスターソース•ケチャップ・マヨネーズを1対2対3の割合で混ぜてください。
- 5
串揚げにオーロラソースをかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
鶏肉→ピーマン→鶏肉→玉ねぎ→魚肉ソーセージの順番に刺しています。一番下に魚肉ソーセージを刺すと他の具が外れにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21714532