簡単下味&ストック☆鳥手羽元の冷凍保存法

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

調理にすぐに使える、下味つき鳥手羽元(鶏肉)の冷凍保存法。
冷凍せずにそのまま使う場合にも。
このレシピの生い立ち
鳥手羽元が安かったので、ストック用に購入。
あとあと調理しやすいように、下味をつけて冷凍しました。

簡単下味&ストック☆鳥手羽元の冷凍保存法

調理にすぐに使える、下味つき鳥手羽元(鶏肉)の冷凍保存法。
冷凍せずにそのまま使う場合にも。
このレシピの生い立ち
鳥手羽元が安かったので、ストック用に購入。
あとあと調理しやすいように、下味をつけて冷凍しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥手羽元 適宜
  2. 調理酒 適量
  3. 塩こしょう 適量
  4. おろししょうが 適量

作り方

  1. 1

    保存袋に鳥手羽元、塩こしょう、おろししょうが、調理酒を加えます。

  2. 2

    よく揉み込んだら、空気を抜いて袋を閉じ、そのまま冷凍庫で保存します。
    1週間前後を目処に使い切りましょう。

コツ・ポイント

どんな料理にも使えるように、シンプルな下味だけつけて保存します。
冷凍せずにこのまま使う場合は10分程度漬け込んでから使うと美味しく仕上がります。
調理方法が決まっている場合は、砂糖やみりん、ニンニクなどを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ