和だしで鶏手羽元とキャベツのスープ

4児男子母さんの台所
4児男子母さんの台所 @cook_40132489
神奈川

和だしであっさりと、鶏のお出汁も出てキャベツも美味しい時短スープ♪
このレシピの生い立ち
鍋キューブの鶏だしを使ってキャベツともも肉のスープを作っていたのですが
和だしでもいいかな?と鶏手羽元は切らなくていいしお出汁もでるので時短スープにレシピに記載

和だしで鶏手羽元とキャベツのスープ

和だしであっさりと、鶏のお出汁も出てキャベツも美味しい時短スープ♪
このレシピの生い立ち
鍋キューブの鶏だしを使ってキャベツともも肉のスープを作っていたのですが
和だしでもいいかな?と鶏手羽元は切らなくていいしお出汁もでるので時短スープにレシピに記載

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. だし汁 3カップ(だしの素を使う場合小さじ1)
  2. 大さじ3
  3. 小さじ1/2
  4. しょうがすりおろし 小さじ1/2~1
  5. 鶏手羽元 6本(330gでした)
  6. キャベツ 300g
  7. お好みで唐辛子輪切り 適量
  8. 小口ネギ 適量

作り方

  1. 1

    材料の入る厚手鍋にだし汁、酒、しょうがすりおろし、塩を加え煮たてる。

  2. 2

    手羽元を加えひと煮立ちし灰汁を取ったらキャベツを加え蓋をしてキャベツがしんなりするまで煮込む。

  3. 3

    器に盛りお好みで唐辛子の輪切り、小口ネギを盛り付け完成です。

  4. 4

    追記:時間のある場合は手羽元の下処理(臭み取りなど)お願いします、塩麹をもみ込んで調理したほうが臭みがないですね。

  5. 5

    作って下さった皆様有難うございました。

  6. 6

    yesmamaさん
    mamaさんありがとうございます!シンプルですが作って下さり嬉しいです♡

コツ・ポイント

鍋に放り込むだけです(´V`)♪

キャベツはくたくたに煮たほうが美味しい♪

お出汁の加減により塩は少なめ記載してあります、煮込み後に塩加減が足りなければ味を見て仕上げに少し足して下さい。
お出汁の風味で調味料も少なく済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4児男子母さんの台所
に公開
神奈川
年の離れた息子達4人の母です。つくれぽ有難うございます♪お返事が遅くなる事もありますすみません。此方キッチンに目を通して下さり感謝です。材料高騰中貴重な材料、時間を割きレポ感謝しております。戴いたレポは有難く拝見しております。
もっと読む

似たレシピ