土鍋 和風 ビビンバ

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

土鍋で和風ビビンバ!おこげが美味しい!
このレシピの生い立ち
ビビンバ!和風で食べられないのか?作ってみたら蓋を開けた時のびっくりする顔!おいしくできあがりレシピになりました。

土鍋 和風 ビビンバ

土鍋で和風ビビンバ!おこげが美味しい!
このレシピの生い立ち
ビビンバ!和風で食べられないのか?作ってみたら蓋を開けた時のびっくりする顔!おいしくできあがりレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 研いでザルに上げる 2カップ
  2. 200ml
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  4. 豚肉ロース薄切り 300g
  5. 生姜汁 大さじ1
  6. おろしニンニク ひとつまみ
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 豆もやし 1袋
  11. 小さじ1/2
  12. おろしニンニク ひとつまみ
  13. 胡麻 小さじ2
  14. ほうれん草 2cm 1束
  15. おろしニンニク ひとつまみ
  16. 醤油 小さじ2
  17. 胡麻 小さじ2
  18. にんじん 2cm細切り 4cm
  19. おろしニンニク ひとつまみ
  20. 小さじ1/4
  21. 胡麻 小さじ1
  22. 茹で卵 茹でて半分に 2個

作り方

  1. 1

    豚肉に生姜汁 おろしニンニク を揉み込んでおく

  2. 2

    研いだお米に水を入れて30分置いて鶏ガラスープを入れて火を入れる。沸騰したら弱火にして12分炊く

  3. 3

    あげぎわに強火にして1分炊いて火を止めて15分蒸らす。

  4. 4

    豆もやしを茹でて塩 ニンニク 胡麻油を揉み込む。ほうれん草 にんじんも茹でて調味料を揉みナムルを作る

  5. 5

    フライパンにサラダオイルを馴染ませ豚肉を焼き酒 みりん 醤油を絡ませる

  6. 6

    蒸らしたご飯を再び弱火で火を入れて、ご飯の上にナムルを乗せて卵を置いて焼肉を乗せて、火を止める。

コツ・ポイント

茹で卵を炒り卵にしても美味しいです。ごはんに味がついているのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ