鶏肉の塩麹焼き

学生さん!!
学生さん!! @cook_40357268

切って、もんで、焼くだけなので簡単です!
このレシピの生い立ち
学校の授業で考えました!

鶏肉の塩麹焼き

切って、もんで、焼くだけなので簡単です!
このレシピの生い立ち
学校の授業で考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉むね肉もも肉、お好みで) 2枚
  2. 塩麹 大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂を取り、皮にフォークで穴を開け、身の厚いところを切り開く。

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉と塩麹を入れ、よくもみ込み、冷蔵庫で半日程寝かせる。

  3. 3

    220℃に予熱したオーブンで20分程焼く。(もしくは、フライパンで両面焼く。)

コツ・ポイント

むね肉より、もも肉の方がジューシーでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
学生さん!!
学生さん!! @cook_40357268
に公開

似たレシピ