作り方
- 1
*新鮮のよいものを三枚におろしにする。
水洗いをして水気を拭き取りたっぷりの塩をふりかける。 - 2
冷蔵庫で1時間くらいバットを傾けて寝かしたら水で塩を洗い流して水気を拭き取る。
- 3
保存袋にうめ酢と砂糖を入れて合わせる。
- 4
3に2の鯖を入れ空気を抜いて1~2時間漬ける。
- 5
酢から取り出し軽く水分を拭き取ったらラップでくるみ2日間冷凍する。
- 6
冷蔵庫で解凍したら薄皮をめくり、お好みの厚さに切ってお召し上がりください。
- 7
マルマン味噌・信州うめ酢を使用しました。
コツ・ポイント
冷蔵庫で寝かす時はバットを傾けておくと出た水に身がつからないので美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
梅講師直伝㉟梅の昆布酢漬け(梅昆布酢) 梅講師直伝㉟梅の昆布酢漬け(梅昆布酢)
さわやかな梅風味の万能調味料です♪梅の酸味、昆布の旨味が酢に移って、酢が美味しくなります。酢飯、酢の物等に活用下さい。 梅ミッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21729270