真鯛のさっぱり煮付け

midori_u @cook_40411319
さっぱり味付けです。濃い味ではないので、最後まで飽きずに食べれます。
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子供用を、大人分から取り分けて食べれる煮魚にしました。
お酒のアテには少し薄味ですが、さっぱりして食べやすいです。
真鯛のさっぱり煮付け
さっぱり味付けです。濃い味ではないので、最後まで飽きずに食べれます。
このレシピの生い立ち
離乳食完了期の子供用を、大人分から取り分けて食べれる煮魚にしました。
お酒のアテには少し薄味ですが、さっぱりして食べやすいです。
作り方
- 1
鍋に水(魚を入れてこぼれない程度の量)を沸騰する直前くらいまで沸かす。
- 2
沸かしたお湯に、鯛を入れ、白くなる程度にさっと茹で、一旦取り出す
- 3
深めの鍋に、生姜、醤油、みりん、砂糖を入れ、生姜の香りがする程度まで数分煮詰める。
- 4
❸に酒、水を入れ、魚を皮面を下にして入れ、アルミホイルをかぶせる。
- 5
弱火〜中火で20分ほど煮る。
(沸騰しない程度に注意しながら) - 6
火を止めて、食べる直前までそのまま置いておき、味を馴染ませる。食べる前に温め直して煮汁と一緒に器に盛る。
- 7
余った場合、煮汁をお米を炊く時に使って、炊飯後にほぐした鯛の身を混ぜれば、鯛めしのようになります。
コツ・ポイント
子供用は、骨、ウロコを丁寧に取ってから食べさせてあげてください。小骨に注意してください。余ったものは汁と共に冷凍保存可能。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21732039