ピーマンと鶏肉の塩こんぶ炒め

西都市園芸振興協議会 @cook_40241017
ピーマンと鶏肉のお手軽な食材での1品。
シンプルな味付けですが、ビールがすすみます♪
このレシピの生い立ち
鶏ササミを使っていましたが、パサッとするし、なんだか物足りなかったので、鶏モモ肉と炒めてみました!
ほどよい脂身が残っていますので、ピーマンとも相性が抜群です!
味付けもシンプルなので、簡単にできますよ♪
ピーマンと鶏肉の塩こんぶ炒め
ピーマンと鶏肉のお手軽な食材での1品。
シンプルな味付けですが、ビールがすすみます♪
このレシピの生い立ち
鶏ササミを使っていましたが、パサッとするし、なんだか物足りなかったので、鶏モモ肉と炒めてみました!
ほどよい脂身が残っていますので、ピーマンとも相性が抜群です!
味付けもシンプルなので、簡単にできますよ♪
作り方
- 1
ピーマンを食べやすい大きさに乱切りにする。
- 2
鶏モモ肉も食べやすい大きさに切る。
※皮がニガテな方は取ってください。 - 3
フライパンを熱し鶏肉の皮目から炒める。焼き目がつくまで動かさない。
※皮を取った場合を薄く油をひいてください。 - 4
こんがり焼き色がついたら、ピーマンを投入。
- 5
鶏肉とピーマンに火が通ったら、塩こんぶを投入。
- 6
味をみながら、塩こしょうをする。
仕上げにごま油を入れ香りづけしたら完成。
コツ・ポイント
鶏モモ肉は、焼き肉用の切ってあるものがおススメです!
鶏ササミ肉を使うとよりヘルシーに!
皮から出た余分な脂は、キッチンペーパーでふきとってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748220