桜いちごみるく。
見た目も可愛い、クリスマスや雛祭り、春に飲みたくなるドリンクです。
このレシピの生い立ち
大好きないちごミルクを桜風味にしました。
作り方
- 1
桜の塩漬けは水に浸けてサッと塩気を落とす。
(塩味きつめがお好きな方はササっとでOK) - 2
いちごを1/2の大きさに切り、砂糖を振りかけて30分位置いておく。
- 3
いちごを火にかけて、少しトロっとするくらいまで煮詰める。
- 4
これくらいでOKです。
- 5
水気を拭いた桜の塩漬けを入れて混ぜる。
(桜いちごジャム) - 6
コップに桜いちごジャムを入れて、お好みで牛乳や豆乳を入れてどうぞ。
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
桜のいちごミルク・マドレーヌ 桜のいちごミルク・マドレーヌ
苺のピューレを混ぜて焼いた、ほんのり桜色の苺ミルクマドレーヌ。フレッシュ苺を使用するので、自然な苺の甘酸っぱさと風味が口いっぱいに広がります♪桜の塩漬けをのせて、ひなまつりのおやつやお花見デザートにどうぞ☆ うにいくら -
-
-
-
-
-
-
春☆フレッシュ苺でいちごみるく♪♪ 春☆フレッシュ苺でいちごみるく♪♪
春☆旬のいちごを使って、手軽に美味しいドリンクを作りませんか(^^)?食欲のない朝ごはんにもオススメです(o^-')b! yuzuyou15
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21750009