ナスと鶏肉の揚げ漬け☆

さとみこあき
さとみこあき @cook_40065725

ナスと油の相性はサイコー!お酢の入った漬けだれでサッパリ食べられるよ
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピ。赤のパプリカの代わりにプチトマトも美味しいよ!

ナスと鶏肉の揚げ漬け☆

ナスと油の相性はサイコー!お酢の入った漬けだれでサッパリ食べられるよ
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピ。赤のパプリカの代わりにプチトマトも美味しいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉(もも) 1枚
  2. タカラ「料理のための清酒」 大匙1
  3. ナス 2本
  4. きゅうり 1本
  5. パプリカ(赤) 1個
  6. 片栗粉 適量
  7. ★醤油 大匙2
  8. ★酢 大匙2
  9. ★砂糖 大匙1
  10. ★タカラ 本みりん 大匙1
  11. 大匙1

作り方

  1. 1

    鶏肉をひと口大に切って清酒をまぶす。なじんだら片栗粉を振って油で揚げる。

  2. 2

    ナス、パプリカも食べやすく切り、油で素揚げする。

  3. 3

    ボールに★の調味料を合わせる。

  4. 4

    きゅうりをひと口大にきり、3のボールに入れ揚げた1の鶏肉、2のナスとパプリカも入れてなじませる

コツ・ポイント

鶏肉はもも肉より胸肉を使った方がさっぱりします。私はきゅうりの色が染まるくらいしっかり漬けておく方が好きなので、朝に作って夜ご飯に食べますが、少し漬けただけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみこあき
さとみこあき @cook_40065725
に公開
アレルギー持ちの男の子とやんちゃ盛りの女の子の、2児の母です!お料理は好きだけど、いつでもアレンジしすぎて怪しい物に。。。食べるの大好きなので(特に甘~~い物)、どんどん作りたいな♪
もっと読む

似たレシピ