ほっこり♡豚と野菜の和洋煮込み

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

自分天才かと思った煮込み料理です♡
このレシピの生い立ち
祖母の野菜がだいぶなくなってきたので、だいたいいつも最後まで残っている玉ねぎと人参を使って出稼ぎメシを作りました。
マルエツさんのオススメレシピを、手に入れやすい食材でアレンジしています。

ほっこり♡豚と野菜の和洋煮込み

自分天才かと思った煮込み料理です♡
このレシピの生い立ち
祖母の野菜がだいぶなくなってきたので、だいたいいつも最後まで残っている玉ねぎと人参を使って出稼ぎメシを作りました。
マルエツさんのオススメレシピを、手に入れやすい食材でアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食分
  1. にんにく 1片
  2. 米油 適量
  3. 豚バラかたまり肉 200g
  4. ○自然塩 適量
  5. 粗挽きこしょう 適量
  6. 玉ねぎ 2個
  7. 人参 半分
  8. しめじ 30g
  9. △自然塩 小1
  10. 2カップ
  11. □日本酒 大1
  12. □てんさい糖 大1
  13. セリ あれば適量

作り方

  1. 1

    にんにくはお尻を落とし潰して皮をむき、芯を除き、粗みじんにします。
    豚肉は一口大に切り、〇を揉み込みます。

  2. 2

    米油でにんにくを揚げ焼きにし、豚肉も焼き色を付けます。
    その間野菜を食べやすく切ります。

  3. 3

    野菜を2に入れて△を振り、軽く炒めます。

  4. 4

    □を加えて強火で煮、灰汁を取ります。

  5. 5

    弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

  6. 6

    器に盛り付け、あればパセリを飾ります。
    おいしく召し上がれ。

  7. 7

    その後何度も作りましたが、
    人参は別鍋で水から弱火で下茹でして加えたたほうがおいしいですね。
    これなら乱切りでも美味。

コツ・ポイント

・にんにくはお尻を落として皮ごと潰して皮をむき、みじん切りや粗みじんにすると楽
・にんにくの揚げ焼きはおいしい
・野菜は強火で沸騰させて灰汁を取ってから弱火で煮込む

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ