新玉ねぎ&オイルサーディンの和風パスタ

カリニAYA
カリニAYA @cook_40426390

オイルサーディンと醤油の香ばしさがとっても合う♡新玉ねぎスライスでさっぱりと。とっても簡単でおいしい和風スパゲティです♪
このレシピの生い立ち
オイルサーディンがあるといつも作るレシピです。

普通の玉ねぎでもいいですが、今の季節は新玉ねぎをたくさん乗せて食べるのが好きです♪

新玉ねぎ&オイルサーディンの和風パスタ

オイルサーディンと醤油の香ばしさがとっても合う♡新玉ねぎスライスでさっぱりと。とっても簡単でおいしい和風スパゲティです♪
このレシピの生い立ち
オイルサーディンがあるといつも作るレシピです。

普通の玉ねぎでもいいですが、今の季節は新玉ねぎをたくさん乗せて食べるのが好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲティ 400g
  2. お湯 たっぷり
  3. しっかり
  4. ソース
  5. 新玉ねぎ 1/8個
  6. にんにく 1片
  7. ミニトマト 5個
  8. オイルサーディン 4尾
  9. 茹で汁 お玉2杯分
  10. 醤油 小さじ1/2
  11. EXオリーブオイル 一周し
  12. 青ネギ 5cm
  13. こしょう 少々
  14. ※塩(味を見て足りなければ 適宜

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはごく薄切りにして2分程度水にさらす。
    にんにくは皮ごと包丁の腹でつぶして皮を取り除く。

  2. 2

    トマトは1/4に切る。

  3. 3

    パスタはたっぷりのお湯に、かなりしっかり目に塩を入れ、茹で始める。

  4. 4

    パスタを茹でている間にソースを作る。
    フライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにくを弱火で熱する。

  5. 5

    にんにくの周りに泡が出てきたら、オイルサーディンを入れる。
    ※オイルサーディンを加えると油がはねるので弱火で!

  6. 6

    缶に入っていた油も大さじ1/2程度加え、サーディンをヘラで粗く潰す。ミニトマトを入れ軽く炒め合わせ、醤油を入れる。

  7. 7

    パスタの茹で汁お玉2杯分を加える。
    1分ほど炒めてソースにとろみがついたら火を止める。

  8. 8

    パスタがアルデンテに茹で上がったら、ザルに上げて水気を軽く切る。

  9. 9

    フライパンの火を再びつけ、スパゲティを加える。

  10. 10

    EXオリーブオイルをぐるっとフライパン1周まわしかける。中火で鍋をゆすりながら全体を軽く混ぜ合わせる。
    ☆コツ2参照

  11. 11

    味を見て塩コショウする。
    最後に青ネギ&オイルサーディンのオイルも少々かけて完成☆

  12. 12

    ●魚介系なのでスパゲティは、リングイネがオススメです♪

コツ・ポイント

☆コツ1:ソースをドロっとさせるのがポイントです!
☆コツ2:ソースとスパゲティを一緒に炒める際、火を通しすぎて水分を飛ばしすぎないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カリニAYA
カリニAYA @cook_40426390
に公開
\Nadiaでもレシピを掲載中/⇛https://oceans-nadia.com/user/502835\instagram/⇛felicehippoイタリアUKブラジルで生活してきました。料理って楽しい♪と思えるように。カラフルで目で見て楽めるお料理がモットーです♡#イタリア料理#地中海料理#オリーブオイル#普段料理
もっと読む

似たレシピ