作り置きに!しらすのオイル漬け

ふんにゃん @cook_40251612
バゲットにのせたり、パスタやピザ、サラダにもGood!和の食材とも相性がいいので、とうふや納豆、白いご飯にも。
このレシピの生い立ち
春が旬のしらす。オイル漬けにしたら保存がきく便利な一品になります。実ははこのレシピ、ニュージーランド人のお友達から教えてもらいました。ニュージーランドにもしらすがあるのかな?
作り置きに!しらすのオイル漬け
バゲットにのせたり、パスタやピザ、サラダにもGood!和の食材とも相性がいいので、とうふや納豆、白いご飯にも。
このレシピの生い立ち
春が旬のしらす。オイル漬けにしたら保存がきく便利な一品になります。実ははこのレシピ、ニュージーランド人のお友達から教えてもらいました。ニュージーランドにもしらすがあるのかな?
作り方
- 1
鍋にオリーブ油、にんにくのみじん切り、唐辛子を入れて中火にかける。
- 2
にんにくの香りがたって、ほんのり色づくまで、かき混ぜながら約3分加熱する。
- 3
しらす干しを加えてさらに1~2分加熱し、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。
- 4
粗熱がとれたら清潔な保存瓶に入れる。
冷蔵庫で約10日間保存出来ます。 - 5
温かいごはんや、卵かけご飯に。
- 6
スライスしたトマトの上に刻んだネギと一緒に。
- 7
パスタにも。レシピID:21785789
コツ・ポイント
消費期限が短いしらすですが、オイル漬けにすれば冷蔵庫で約10日間保存可能。時間がたつごとにしらすのうまみがオイルに染み出てくるので、最後のオイルの一滴までおいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
しらすの和風オイル漬け/つくりおきに しらすの和風オイル漬け/つくりおきに
旬のしらすで作る和風オイル漬けです。ごはんのお供、おにぎりの具材はもちろん、パスタやサラダ、冷奴など活用度大! Akicocoaki -
-
-
-
-
ガーリックしらす 瓶に保存しておいて♫ ガーリックしらす 瓶に保存しておいて♫
検索1位!!これさえあれば、サラダにも豆腐にもピザにもふりかけにも、そのままおつまみにも!ささっと1品⭐︎ 助かります! さおりのレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767435