作り置きに!しらすのオイル漬け

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

バゲットにのせたり、パスタやピザ、サラダにもGood!和の食材とも相性がいいので、とうふや納豆、白いご飯にも。

このレシピの生い立ち
春が旬のしらす。オイル漬けにしたら保存がきく便利な一品になります。実ははこのレシピ、ニュージーランド人のお友達から教えてもらいました。ニュージーランドにもしらすがあるのかな?

作り置きに!しらすのオイル漬け

バゲットにのせたり、パスタやピザ、サラダにもGood!和の食材とも相性がいいので、とうふや納豆、白いご飯にも。

このレシピの生い立ち
春が旬のしらす。オイル漬けにしたら保存がきく便利な一品になります。実ははこのレシピ、ニュージーランド人のお友達から教えてもらいました。ニュージーランドにもしらすがあるのかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらす干し 200g
  2. にんにくのみじん切り 2片分
  3. 唐辛子(小口切り) 1本分
  4. オリーブオイル 200cc
  5. 小さじ1/4
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油、にんにくのみじん切り、唐辛子を入れて中火にかける。

  2. 2

    にんにくの香りがたって、ほんのり色づくまで、かき混ぜながら約3分加熱する。

  3. 3

    しらす干しを加えてさらに1~2分加熱し、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。

  4. 4

    粗熱がとれたら清潔な保存瓶に入れる。
    冷蔵庫で約10日間保存出来ます。

  5. 5

    温かいごはんや、卵かけご飯に。

  6. 6

    スライスしたトマトの上に刻んだネギと一緒に。

  7. 7

    パスタにも。レシピID:21785789

コツ・ポイント

消費期限が短いしらすですが、オイル漬けにすれば冷蔵庫で約10日間保存可能。時間がたつごとにしらすのうまみがオイルに染み出てくるので、最後のオイルの一滴までおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ