簡単!しらすのオイル漬け

akeriki栄養士 @cook_40098802
旨味たっぷりしらすをごま油でオイル漬け、色々なお料理に使えます!パスタはもちろん、ピザ、オムレツ、サラダ、和物などなど!
このレシピの生い立ち
オリーブオイルではなく
ごま油で口当たりがまろやかにできました。保存しておけば重宝する万能オイル漬けです☆
簡単!しらすのオイル漬け
旨味たっぷりしらすをごま油でオイル漬け、色々なお料理に使えます!パスタはもちろん、ピザ、オムレツ、サラダ、和物などなど!
このレシピの生い立ち
オリーブオイルではなく
ごま油で口当たりがまろやかにできました。保存しておけば重宝する万能オイル漬けです☆
作り方
- 1
ザルにしらすを入れて熱湯をかけて
臭みを取ります - 2
鍋にごま油、ニンニクみじん切りを加えて弱火で熱し香りが出たら
鷹の爪(種は取ります)を加えて中火で2分程加熱します - 3
煮沸した瓶は水気がない状態で
しらすを入れて②のごま油を注ぎ入れて完成! - 4
一晩冷蔵庫で寝かせると味がまろやかになり美味しくなります!
- 5
今回使ったごま油は
一番搾りごま油です!
めっちゃいい香りです、香りも全然違います。雑味が無くさっぱりしています!
コツ・ポイント
しらすを油分に浸すようにすると日持ちがします。加熱の際グツグツ強く煮ないこと。
塩分はしらすからも出ますので加減して下さい。
似たレシピ
-
-
お弁当★ムール貝と菜の花しらすオイル漬け お弁当★ムール貝と菜の花しらすオイル漬け
少しだけしらすが余ることありませんか?オイル漬けすれば、色々な料理に使え、しかも、冷蔵庫で日持ちします♡ 元外交官夫人のレシピ -
しらすの保存にも☆ガーリックオイル漬け しらすの保存にも☆ガーリックオイル漬け
話題入り感謝♬しらすはオイル漬けにして有効活用♫旨味たっぷりのオイルで調味料要らず、調理時間の短縮にもなります うさぎのシーマ -
しらすの和風オイル漬け/つくりおきに しらすの和風オイル漬け/つくりおきに
旬のしらすで作る和風オイル漬けです。ごはんのお供、おにぎりの具材はもちろん、パスタやサラダ、冷奴など活用度大! Akicocoaki -
-
簡単保存♪ しらすのガーリックオイル♪ 簡単保存♪ しらすのガーリックオイル♪
お土産のしらす♪最後は、ガーリックオイル煮で瓶詰めに♪パンやパスタ、色々な料理のトッピングに…簡単に出来て美味しさ満点★ ☆~ringo~☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526979