簡単!たくあん

pekorin48
pekorin48 @cook_40063174

大根が安い時に手軽に作れます。少量で作るので均一な味のまま食べ切れます。
このレシピの生い立ち
ネットで見た漬け方を自分流に甘味と塩分を控えたレシピにしてみましたので覚書のつもりで。

簡単!たくあん

大根が安い時に手軽に作れます。少量で作るので均一な味のまま食べ切れます。
このレシピの生い立ち
ネットで見た漬け方を自分流に甘味と塩分を控えたレシピにしてみましたので覚書のつもりで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本(1.2㎏)
  2. 粗塩(漬物用昆布入り) 25g
  3. きび砂糖(上白糖) 50〜60g
  4. 大さじ2
  5. ゆずの皮 適宜

作り方

  1. 1

    大根を皮付きのまま半分に切り、縦に4つ割りにして、2〜3日外に干す。

  2. 2

    ジッパー付きの袋にいれ、塩と砂糖をまぶし良くもみ込む。だんだん水分が出てきて馴染んでから酢を入れてしっかり閉じる。

  3. 3

    バットに並べ冷蔵庫で時々上下を返しながら味が馴染むまで漬ける。好みの漬かり具合で約1週間ぐらいから食べられます。

コツ・ポイント

3日間ぐらい外に干して水分を抜き、歯応えがとても良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pekorin48
pekorin48 @cook_40063174
に公開
主婦歴40年近いお料理大好き人です。韓国俳優パク・ヨンハさんのファンになりそれがきっかけでパソコンをし始め、ブログを書いたり、クックパッドに投稿するのが日々の励みになっています。ブログ:pekorinの水色日記http://ameblo.jp/pekorin48/
もっと読む

似たレシピ