簡単!たくあん

pekorin48 @cook_40063174
大根が安い時に手軽に作れます。少量で作るので均一な味のまま食べ切れます。
このレシピの生い立ち
ネットで見た漬け方を自分流に甘味と塩分を控えたレシピにしてみましたので覚書のつもりで。
簡単!たくあん
大根が安い時に手軽に作れます。少量で作るので均一な味のまま食べ切れます。
このレシピの生い立ち
ネットで見た漬け方を自分流に甘味と塩分を控えたレシピにしてみましたので覚書のつもりで。
作り方
- 1
大根を皮付きのまま半分に切り、縦に4つ割りにして、2〜3日外に干す。
- 2
ジッパー付きの袋にいれ、塩と砂糖をまぶし良くもみ込む。だんだん水分が出てきて馴染んでから酢を入れてしっかり閉じる。
- 3
バットに並べ冷蔵庫で時々上下を返しながら味が馴染むまで漬ける。好みの漬かり具合で約1週間ぐらいから食べられます。
コツ・ポイント
3日間ぐらい外に干して水分を抜き、歯応えがとても良くなります。
似たレシピ
-
ゆず大根☆簡単お節☆洋風☆ワンプレート ゆず大根☆簡単お節☆洋風☆ワンプレート
お節料理はちゃんと作らない派。柚子の季節には作る、即食べられるゆず大根。お正月のお節みたいですね。お弁当にも向いてます。 元外交官夫人のレシピ -
-
-
袋に入れるだけで簡単!ゆず大根の漬物♪ 袋に入れるだけで簡単!ゆず大根の漬物♪
今の季節『大根』と『ゆず』!!実家で取れた2種類を切って調味料を袋に入れるだけの超簡単漬物です♪子供と作れます★シュリンプM
-
-
ポリポリ美味しい【大根の柚子漬け】 ポリポリ美味しい【大根の柚子漬け】
大根と柚子(果汁・皮)で作る手軽な柚子漬け大根です。柚子の風味が美味しいちょっと甘めな大根漬けで、家族が喜びます。 mieuxkanon -
-
大根1/3余った時の漬け物(酢の物) 大根1/3余った時の漬け物(酢の物)
カツオ大根焼酎漬け物レシピID:19610783等をよく作りますが柿を入れたせいか?孫が美味しいと食べたので覚書投稿です。 ゴジランド -
あっさり♪柚子香る☆大根のお漬物(沢庵) あっさり♪柚子香る☆大根のお漬物(沢庵)
少量を冷蔵庫で作る同じ比率のレシピも後ろに載せました。生漬けの、ポリポリ美味しいお漬物♪干さずに作れて、塩分控えめです! パンジーA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767506