ズッキーニとツナのスパゲティ

Testness
Testness @cook_40440829

短時間でできる美人料理
このレシピの生い立ち
美味

ズッキーニとツナのスパゲティ

短時間でできる美人料理
このレシピの生い立ち
美味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ニンニク 2カケ
  2. 鷹の爪 好み
  3. オリーブオイル 大3
  4. キャベツ 50g
  5. ズッキーニ 100g
  6. ツナ 好み
  7. イタリアンシーズニング 小2
  8. レモン 小2
  9. 醤油 小2
  10. 小1
  11. アンチョビ 小2/3
  12. スパゲティー 150g

作り方

  1. 1

    ニンニクを切る。芯を取りたい方は取ってもok! フライパンにオリーブオイルを引き、切ったニンニクと鷹の爪を入れる。

  2. 2

    弱火で火にかけたところにある人はアンチョビを加え、ニンニクとアンチョビのいい香りがしてきたらキャベツを入れます。

  3. 3

    同時進行で水を沸かし、塩を熱湯に適量入れ、パスタを茹で始める。

  4. 4

    少し芯なりしたキャベツにズッキーニを加え、パスタの茹で汁をおたま一杯加、そこにイタリアンシーズニングと適量の塩を加える。

  5. 5

    少し芯なりしたズッキーニにの所に
    シーチキンをお好み入れ、同時にレモン汁を小2入れます。

  6. 6

    アルデンテで仕上げたパスタを鍋に入れ、茹で汁を加えながら、よく鍋を回し、ソースを乳化させます。
    火は弱火〜中火の間

  7. 7

    乳化したらエキストラバージンオリーブ
    8の字を書くようにパスタにかけ
    (火は消しておく)ザッと混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

- 一番目の工程で鷹の爪の種を取り、輪切りにした方があまり辛くなく食べれます。

-パスタを茹でる際、塩の量は水が1Lに対し100gの塩。

-最後の工程でアルデンテに仕上げたパスタを鍋に入れソースが乳化するまで、茹で汁で調整しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Testness
Testness @cook_40440829
に公開

似たレシピ