かぶとおにぎり★(子どもの日に♩)

りかずくっきん♩☆
りかずくっきん♩☆ @cook_40247139

おにぎりと折り紙で簡単楽しくイベント感が出るので、子どもの日ごはんにお悩みであればぜひ作ってみてください♩

このレシピの生い立ち
レシピにのせるほどではないのですが…
子どもの日のご飯で主食何にしようかな〜
簡単なものがいいな〜という方に、
お子様と作れて簡単なので、レシピに書き出してみました♩

かぶとおにぎり★(子どもの日に♩)

おにぎりと折り紙で簡単楽しくイベント感が出るので、子どもの日ごはんにお悩みであればぜひ作ってみてください♩

このレシピの生い立ち
レシピにのせるほどではないのですが…
子どもの日のご飯で主食何にしようかな〜
簡単なものがいいな〜という方に、
お子様と作れて簡単なので、レシピに書き出してみました♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ごはん 90g(普通サイズ)
  2. ごはん 60g(小さいサイズ)
  3. 塩(おにぎりにいる方はお好みで入れてください!) 少々
  4. お好きな具材(今回は鮭フレーク) 適量
  5. 〜その他必要なもの〜
  6. 折り紙で作ったカブ 2つ
  7. ラップ .
  8. マジックやシール .

作り方

  1. 1

    折り紙でカブトを折ってください♩
    折り方が分からない方は、
    カブト春巻きの折り方(ID: 21794418)参照♪

  2. 2

    ごはんとお好きな具材を用意します♩

  3. 3

    ラップの上にごはんを平にのせ、真ん中に具材をのせます♪

  4. 4

    三角に握ります♪

  5. 5

    一度ラップを広げてから、きれいにたたんで握りなおすと

  6. 6

    きれいに握れます(*´꒳`*)
    (熱ければラップを広げたまま少し冷ましてください♩)
    再びラップで包んで完成♩

  7. 7

    こどもにお好きな顔を書いたり、シールを貼ってもらったり♩
    1のカブトをおにぎりに被せて完成♩

コツ・ポイント

・ご飯の量はお子さんが食べる量に合わせて♪
・小さいお子さんには俵型の小さいおにぎりを作って、カブトをのせるだけでも可愛いく仕上がります♩(写真左)
・おにぎりに合わずカブトが浮いてしまう時は後ろにテープを貼ってください(写真撮影時など笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りかずくっきん♩☆
に公開
兵庫県★一人暮らし管理栄養士/調理師/フードスペシャリスト食生活アドバイザー3級etc元保育園栄養士なので、主に保育園での給食メニューを家庭用にアレンジしてレシピ投稿してます^ ^皆さまのつくれぽ本当に励みになっています!写真いっぱいで分かりやすい投稿目指してます★よろしくお願いします(*´꒳`*)*Instagram→@_riii.kaaa_「#りかずくっきん」やってます♩
もっと読む

似たレシピ