どーん!我が家の牛乳寒天

はるのひゆたか @cook_40129692
風邪の時、冷たいおやつが欲しい時…いろんな時に食べたくなるわが家の味です。たまにミカン缶を入れます。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを、わが家の好みの味になるようにアレンジさせていただきました。
どーん!我が家の牛乳寒天
風邪の時、冷たいおやつが欲しい時…いろんな時に食べたくなるわが家の味です。たまにミカン缶を入れます。
このレシピの生い立ち
色々なレシピを、わが家の好みの味になるようにアレンジさせていただきました。
作り方
- 1
寒天クック5gを
- 2
底の平らなお鍋にいれて計ります
- 3
水200ccをはかり
- 4
2のお鍋に入れます
- 5
木ベラでかき混ぜて固まりをほぐしてから
- 6
鍋を中火にかけます
- 7
火にかけながら、鍋の底をこするようにしながらかき混ぜます。水がはねないように注意します。
鍋底から、沸々とわいてきたら - 8
弱火にして2分、火にかけます
- 9
一旦火を止めて、お砂糖を50gはかり、鍋に入れます
- 10
また弱火にかけて、砂糖がとけるまでかき混ぜながら溶かします
- 11
牛乳を200ccはかり、鍋に少しずつ入れてかき混ぜます
- 12
弱火のまま寒天の粒々がなくなるまで混ぜてから、また牛乳を300ccはかって入れ、なめらかになるまで火にかけてかき混ぜます
- 13
混ざったら、水で濡らしたタッパーに注ぎ入れます。泡がたっていたら、スプーンですくいとって捨てると、キレイに仕上がります。
- 14
あらねつが取れるまで置いておき、その後ふたをして冷蔵庫で冷やします
コツ・ポイント
冷たい牛乳を熱い寒天液に入れると、寒天が固まってしまい粒が残ります。牛乳は常温にしておくか、少しチンしてから入れるといいです。粒ができてしまっても、温めるとツブが消えます。
追記:20210521材料訂正しました。
似たレシピ
-
-
調理室ヨリ〜牛乳寒天ゼリーinミカン缶 調理室ヨリ〜牛乳寒天ゼリーinミカン缶
お試しあれ (^O^)超★簡単!!保育園のオヤツ〜ミルク寒天ゼリーにミカン缶入り2014.9.6にトップ10に★ ふーみんbaba
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783499