簡単ひじき大豆☆お鍋に入れて煮るだけ☆

ジュンクッキング☆ @cook_40438885
手間がかかると思っていましたが、作ってみると簡単!!常備菜にあると便利です。野菜が苦手な息子もなぜかこれは好き♡
このレシピの生い立ち
ひじき大豆が好きでよく作っていましたが、主人と息子が食べやすい食材と味付けにしました。
甘めで、干し椎茸なしが、食べやすいようです。
野菜不足かなと思ったときのお助けメニューです。
簡単ひじき大豆☆お鍋に入れて煮るだけ☆
手間がかかると思っていましたが、作ってみると簡単!!常備菜にあると便利です。野菜が苦手な息子もなぜかこれは好き♡
このレシピの生い立ち
ひじき大豆が好きでよく作っていましたが、主人と息子が食べやすい食材と味付けにしました。
甘めで、干し椎茸なしが、食べやすいようです。
野菜不足かなと思ったときのお助けメニューです。
作り方
- 1
人参は、千切り。
油揚げは、キッチンペーパーで挟んで油分を取る。半分に切って、千切りか短冊切りにする。 - 2
鍋にサラダ油小さじ1程度入れ、人参・油揚げを入れ軽く炒める(中火)
- 3
ひじきをザルにあけ、さっと洗い水を切り加える。
茹で大豆もザルにあけ、さっと洗い水を切り加える。 - 4
ひたひたに水を加える(目安400ml)出し昆布をハサミでカットし、加える(だしを取った昆布があれば、それを加えてもよい)
- 5
●砂糖・酒・醤油の順に各大さじ2~を加え、落とし蓋(アルミホイルの真ん中に穴をあけたもの)をして、水分がなくなるまで煮る
- 6
塩少々で味を調える。(味が薄い場合は、醤油少々加える)
コツ・ポイント
ひじきは、水戻しして、鍋に入れる前にさっと洗う。(急ぐときは、さっと洗って、水に入れレンジ500w2分)
☆いんげんや絹さやなどを塩ゆでしたものがあれば飾ってもよい。
似たレシピ
-
-
まとめて鍋へ!戻さず出来るひじきの煮物 まとめて鍋へ!戻さず出来るひじきの煮物
具沢山のひじきの煮物が好きなので、野菜をいっぱい入れてみました。ひじきを水で戻す手間がないので、思い立ったらすぐ作れます。ぱっど
-
鍋まかせ✿ひじきと大豆の煮物✿ささみ入り 鍋まかせ✿ひじきと大豆の煮物✿ささみ入り
ささみの旨みが加わわり、いっそう美味しく炊きあがります。鍋まかせで簡単!濃いめの味付けなのでご飯にも合います♫ さやあ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783728