★糖質オフ‼きな粉で*パウンドケーキ*♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

糖質制限の方へオススメ‼
きな粉とアーモンドプードルで作る
クルミを加えたパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
おからパウダーを使わずに
糖質オフでパウンドケーキを作りたくて
きな粉とアーモンドプードルで作ってみました。

★糖質オフ‼きな粉で*パウンドケーキ*♪

糖質制限の方へオススメ‼
きな粉とアーモンドプードルで作る
クルミを加えたパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
おからパウダーを使わずに
糖質オフでパウンドケーキを作りたくて
きな粉とアーモンドプードルで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22㎝パウンド型
  1. バター(無塩) 100g
  2. ラカント(ホワイト) 80g
  3. 2個
  4. きな粉 50g
  5. アーモンドプードル 50g
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. クルミ 30g

作り方

  1. 1

    パウンド型にクッキングシートを敷きます。

  2. 2

    耐熱容器にバターを入れます。
    レンジで200wで
    数分チン!して
    やわらかくします。
    溶かしバターにはしません。

  3. 3

    2にラカントを加えて泡立て器で混ぜ合わせます。

  4. 4

    3に卵を加えて
    泡立て器で混ぜ合わせます。
    出来るだけクリーミーになるまで混ぜ合わせます。

  5. 5

    4にきな粉・アーモンドプードルを加えて
    泡立て器で混ぜ合わせます。

  6. 6

    5にベーキングパウダーを加えてさらに
    泡立て器で混ぜ合わせます。

  7. 7

    6にクルミを砕いて加えて混ぜ合わせます。

  8. 8

    1の型に7を流し入れ.ます。
    生地が固めなので
    隙間なく入れます。
    テーブルでトントンと叩いて気泡を潰します。

  9. 9

    180℃で予熱したオーブンに入れて
    170℃に温度を下げて約50分焼きます。

  10. 10

    10分程したら
    ナイフ等で中央に切れ目を入れます。
    膨らむ時にキレイに中央に割れ目が出来るように‼

  11. 11

    竹串を刺して
    生地が付かなければ焼き上がりです。
    焦げそうな時は
    アルミを被せます。
    ケーキクーラーに乗せて冷まします。

  12. 12

    冷めたら
    8等分にカットして
    出来上がりです。

コツ・ポイント

バターは溶かしバターでも良いですが
今回は柔らかくして使いました。
順番に加えてその度に丁寧に混ぜ合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ