春れんこんと竹の子のクリーム煮

エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982

電気圧力鍋を使って、竹の子や魚介の旨みを逃さず凝縮。3種のクリームとすり下ろしたレンコンの深みある優しい味わいです♪
このレシピの生い立ち
長野県長野市の日本料理店「悠善」とのコラボレシピです。
【使用機種】EA-130K

春れんこんと竹の子のクリーム煮

電気圧力鍋を使って、竹の子や魚介の旨みを逃さず凝縮。3種のクリームとすり下ろしたレンコンの深みある優しい味わいです♪
このレシピの生い立ち
長野県長野市の日本料理店「悠善」とのコラボレシピです。
【使用機種】EA-130K

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍シーフードミックス 150g
  2. れんこん 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 大さじ1
  5. 茹で竹の子 1/2本
  6. 新じゃがいも(小さめ 4個
  7. 豆乳 1/2カップ
  8. 牛乳 1と1/2カップ
  9. 生クリーム 1/2カップ
  10. 青のり 適量
  11. 香草の塩 少々
  12. コンソメ顆粒 小さじ2
  13. 300ml

作り方

  1. 1

    れんこん:すり下ろし
    玉ねぎ:みじん切り
    茹で竹の子:一口大
    新じゃがいも:皮をむく
    冷凍シーフードミックス:解凍

  2. 2

    フライパンにバター、玉ねぎのみじん切り、すりおろしたれんこんを入れてよく炒める。

  3. 3

    電気圧力鍋に茹で竹の子、シーフードミックス、新じゃがいも、水、コンソメ顆粒を入れ、圧力ふたをする。

  4. 4

    圧力調理キーを押し、時間を1分に設定してスタートキーを押す。

  5. 5

    「ピーピー・・・」と終了の音が鳴り、圧力ピンが下がっていることを確認して圧力ふたをはずす。

  6. 6

    炒めたれんこんと玉ねぎ、豆乳、牛乳、生クリーム、香草の塩を加えてよくかき混ぜる。

  7. 7

    保温/取消キーを押し、時間を10分に設定してスタートキーを押す。

  8. 8

    お椀に盛り、青のりを添えてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エムケー精工
エムケー精工 @cook_40096982
に公開
料理教室の講師が作る当社自動ホームベーカリーを使ったパンレシピ、パンに良く合うオリジナルレシピを公開しています。他にも当社の調理家電を使用したレシピを多数掲載していますので、ご家庭でお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ