焼売*しゅうまい

crabapple
crabapple @cook_40308466

フライパンを蒸し器にして作る焼売。もちもちが好きなのでいつも餃子の皮で作ります。お飾りのグリーンピースがなくて彩なし。
このレシピの生い立ち
近所の飲茶の焼売を目指す。

焼売*しゅうまい

フライパンを蒸し器にして作る焼売。もちもちが好きなのでいつも餃子の皮で作ります。お飾りのグリーンピースがなくて彩なし。
このレシピの生い立ち
近所の飲茶の焼売を目指す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 350g
  2. 玉ねぎみじん切り 150g(肉の1/3量)
  3. 1個
  4. しょうゆ 大1
  5. 大1
  6. 片栗粉 大1
  7. 砂糖 大1/2
  8. 胡椒 小1/2
  9. 小1/2
  10. 餃子の皮焼売の皮でも) 25枚ほど

作り方

  1. 1

    大きめのフライパンにキッチンペーパーを2重折りに置き、水を入れて、その上に平皿を置く。

  2. 2

    平皿の上に、パーチメントペーパを置いておく。

  3. 3

    材料を全てボールに入れて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    手でOKマークを作って、その上に餃子の皮を乗せ、肉アンをプラスチックスプーンで乗せる。

  5. 5

    肉アンをスプーンで押し込むようにして側面は指で押さえる。

  6. 6

    そこめんを指で少し押して平らにしてからパーチメントペーパーの上に置いていく。

  7. 7

    フライパンの中心から渦巻状に置いていって、大体25個できました。お飾りはこの時点で置く。

  8. 8

    蓋をして、沸騰してから中火で15分で出来上がり。
    辛子醤油で頂きます。

コツ・ポイント

肉アンはプラスティックスプーンで作業をするとくっつきにくくて良い。味がしっかりついているので、お酢と辛子でいただいても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
crabapple
crabapple @cook_40308466
に公開
比較的多くの日本食材が入手できる州のアメリカ在住。あれがなければ、これで代用をよくします。あれがなくてこれで代用が逆に美味しくなったりするから、料理は楽しい。
もっと読む

似たレシピ