砂糖・乳製品不使用!本みりんで豆腐プリン

candysarry
candysarry @cook_40056186

とってもシンプルな材料で、レンジ調理で簡単♪
本みりんは煮詰めると上品な甘さのシロップとして、スイーツにも使えます。
このレシピの生い立ち
本みりんのやさしい味わいのスイーツを考案してみました。

砂糖・乳製品不使用!本みりんで豆腐プリン

とってもシンプルな材料で、レンジ調理で簡単♪
本みりんは煮詰めると上品な甘さのシロップとして、スイーツにも使えます。
このレシピの生い立ち
本みりんのやさしい味わいのスイーツを考案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット型 φ8cmx4.5cm 2個分
  1. 豆腐 150g
  2. 1個
  3. タカラ本みりん 150cc
  4. お好きなフルーツ 適量(なくても可)

作り方

  1. 1

    本みりんは耐熱容器に入れ、半分位の量になるまでレンジ加熱(目安:500w 5分位)して冷ましておく。

  2. 2

    ※沸騰して噴き出す場合があるので、少し余裕のある大きめ(深め)の器で! 
    また粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておくと◎

  3. 3

    豆腐を裏ごししてボウルに入れ、卵と①のみりんシロップ(大さじ2)を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ココット型(耐熱容器)に2等分して入れる。

  5. 5

    ふんわりとラップをしてレンジ加熱(目安:500W 2分半~3分)し、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    ※加熱時間は、途中様子をみながら、お使いのレンジにより加減してください。
    またレンジから取り出すときはヤケドにご注意!!

  7. 7

    お好みのフルーツ(今回は、皮を剥いてくし形に切った無花果)と①のみりんシロップを添える。

  8. 8

    フルーツは横に添えてもいいし、トッピングしてもOKです。

コツ・ポイント

豆腐はつぶすだけでもいいのですが、口当たりがよくなるので、裏ごししてくださいね。
豆腐の匂いが気になる方は、あれば③の工程でバニラビーンズを加えるといいです。
みりんシロップは上品な甘さなので、たっぷりかけても甘すぎず美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
candysarry
candysarry @cook_40056186
に公開
身近にある材料で簡単に作れる料理をご紹介したいと思います。お料理に関するブログやインスタグラムも公開してますので、そちらでもレシピを多数ご紹介しています。よければ遊びにきてくださいね。https://candysarry.exblog.jp/https://candysarry2.exblog.jp/https://www.instagram.com/candy_sarry/
もっと読む

似たレシピ